キャリア

利用する前に知っておきたい「奨学金」の基礎知識 返済能力の審査はないが、滞納するとブラックリスト入りも

奨学金を利用する前に考えること

 奨学金は、住宅ローンなどとちがって、借りる人の返済能力に関する審査がありません。そのため、ついつい多く借りてしまいがちです。多く借りると当然、返済負担は大きくなりますので、借りる金額は必要最低限にしたいものです。貸与額は在学中に変更できるので、足りないようなら増額しましょう。

「奨学金の返還者に関する属性調査」によると、奨学金の返済を延滞する人には、以下の傾向が見られます。

・奨学金の申込を決めた時期が遅い
・学生本人が申請書類の作成に関わっていない
・返済義務を知らずに申請している

 想像するに、進学のための費用が足りないことに気づいてから、慌てて親主導で申請したパターンでしょう。このような事態を避けるためにも、奨学金の利用については、親子できちんと話し合っておく必要があります。

 日本学生支援機構のサイトには、いくつかの質問に回答することで、貸与総額や毎月返還していく金額、返還が完了となる時期等を試算することができるシミュレーションがありますので、ぜひ利用してください。

《今回のまとめ》
・貸与型奨学金は、必要最低限の金額を借りること
・返済に困ったら早めの相談を
・企業が奨学金を代わりに返済してくれる制度もある

※奨学金貸与・返還シミュレーション
https://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
【プロフィール】
藤川里絵(ふじかわ・りえ)/個人投資家・株式投資講師・CFPファイナンシャルプランナー。2010年より株式投資をはじめ、主に四季報を使った投資方法で、5年で自己資金を10倍に増やす。普通の人が趣味として楽しめる株式投資を広めるため活動し、DMMオンラインサロン「藤川里絵の楽しい投資生活」を主宰。本稿の関連動画がYouTubeにて公開中。

個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さん

個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さん

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。