静岡
●炭焼きれすとらんさわやか
牛肉100%ブロック肉のみを使用したジューシーな味わいで、静岡県のみならず全国区の知名度を誇るさわやかのハンバーグ。看板メニューのげんこつハンバーグはスタッフが目の前でカット。熱々の鉄板に押し付け、ジュージューと焼きつけられてからいただきます。
『炭焼きレストランさわやか 菊川本店』
住所:静岡県菊川市加茂6088
営業時間:11~23時、土・日・祝10時45分~23時
げんこつハンバーグ 。しっかりと火が入った部分は弾力があり、赤みの残る部分
牛肉100%ブロック肉のみを使用したジューシーな味わい
『炭焼きレストランさわやか 菊川本店』(静岡県菊川市加茂6088)
愛知
●味仙
いまや名古屋の名物となった台湾ラーメン発祥の店。口コミから急激に広まり、県外から通うファンも多い。味仙の台湾ラーメンは担仔麺(タンツーメン)という台湾でよく食べられるラーメンを辛くアレンジして、まかないで出したのがはじまり。「火の加減と火を通す時間にこだわっています」。素材や調理工程を妥協しないことで深みのある濃厚な味わいに。
『中国台湾料理味仙 今池本店』
住所:愛知県名古屋市千種区今池1-12-10
営業時間:17~24時30分(L.O.)
台湾ラーメン。鶏ガラスープをベースに、辛味・うま味・甘味の絶妙なバランスがくせになる(撮影/岡村智明)
台湾ラーメンに絡むひき肉は、新鮮な豚肉の赤身・脂身に鷹の爪を使用(撮影/岡村智明)
台湾ラーメンと同じく人気メニューの子袋(撮影/岡村智明)
「地元のお客さんも観光客のかたもいらっしゃいますよ」(店長・李さん)。撮影/岡村智明
『中国台湾料理味仙 今池本店』(愛知県名古屋市千種区今池1-12-10)。撮影/岡村智明
三重
●おにぎりの桃太郎
米、水、火力、ほぐし (塩〆)、冷やしと、すべての工程にこだわるおにぎり専門店。ほどよくしょうゆの味が広がる炊き込みご飯の「味」も人気。
『おにぎりの桃太郎 久保田本店』
住所:三重県四日市市久保田1-6-54
営業時間:7~20時
おにぎり各種。人肌まで一気に冷まして、鮮度とおいしさを凝縮してから店頭へ
『おにぎりの桃太郎 久保田本店』(三重県四日市市久保田1-6-54)