投資

【「ミニ株投資」の魅力拡大】楽天証券で指値注文が可能に ほぼ通常の個別株取引と同様に売買できる大きなメリット

「ミニ株投資」の魅力や活用方法とは(写真:イメージマート)

「ミニ株投資」の魅力や活用方法とは(写真:イメージマート)

 単元未満の株を買うことができる「ミニ株投資」(名称は各証券会社によって異なる)。楽天証券が新たに指値注文に対応できるようになったことを発表した。どのような利点があるのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ、投資を始めよう!」。第105回は、「ミニ株投資」について。

 * * *
 先日、楽天証券が「かぶミニ(単元未満株取引)」が指値注文に対応したことを発表しました。これによりますますミニ株(単元未満株)投資が便利でおもしろくなります。

ミニ株投資とは

 以前、この連載でミニ株投資について紹介しておりますので、詳しくはそちらを確認していただくとして、ここではサラっとおさらいします。

 日本市場で株式投資を行う際は、単元株という最低単位があります。現在は、上場株のすべての単元株が100株になっていますので、最低100株から、200株、300株……と買っていきます。ミニ株(呼び方は証券会社によってバラバラ)投資は、1株単位で売買できる証券会社独自のサービスです。SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券、松井証券など主要なネット証券ではおおむね取り扱っています。

次のページ:リアルタイム取引で指値注文が可能

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。