閉じる ×
トレンド
自動車「安全性能実験」全52車種ランキング

【自動車「安全性能実験」52車種ランキング】スバル「クロストレック/インプレッサ」、トヨタ「ヴォクシー/ノア」ほか、高評価車種の実名と各メーカーの見解

 試験結果は点数化され、その合計得点により「予防安全性能」「衝突安全性能」それぞれについてA~Eの5段階にランク分けされる。

「新車の性能に合わせ毎年試験項目を変えており、調査年度により満点の数字が変わります」(同前)

 予防安全性能、衝突安全性能の2つがともにAランクで事故自動緊急通報装置を備えている場合、「★」の数で示す総合評価は五つ星となり、最高点を獲得した車種には「ファイブスター大賞」が与えられる。

2023年度は「クロストレック/インプレッサ」が大賞

2022年度、2023年度「安全性能」ランキング(1~5位)

2022年度、2023年度「安全性能」ランキング(1~5位)

 別掲の表は、2020~2023年度の結果について、調査年度ごとに総合評価の高い順に掲載したものだ(計52車種)。今回まとめたランキングではSUBARUが4年間で3車種の「ファイブスター大賞」を獲得した。自動車ライターの萩原文博氏が語る。

「2020年度のレヴォーグと2021年度のレガシィアウトバックに搭載された最新の『アイサイトX』は、一定条件下でハンズフリー走行も可能。2023年度のクロストレック/インプレッサに搭載の『新世代アイサイト』は3つのカメラで歩行者などをより的確に認識し、衝突安全ブレーキの作動領域が広がりました」

 2022年度はトヨタのヴォクシー/ノアが大賞に。

「2022年はトヨタの定番車が生まれ変わった年です。『TNGAプラットフォーム』採用で車体の剛性を高め、運転支援システム『トヨタセーフティセンス』を進化させたことで、3位のシエンタを含めて衝突安全も予防安全も点数が急上昇したとの見方ができます」(萩原氏)

 両社はNASVAの評価をどう受け止めるのか。

「リアルワールドで事故が起きるシチュエーションにおいて、事故回避、被害軽減をするための開発を続けてきており、その積み重ねが結果的に安全性能評価試験での高い評価に繋がっていると考えています」(株式会社SUBARU広報部)

「公的な唯一の自動車の安全性能評価であると認識しており、評価いただいた結果は車種のホームページなどに掲載し、お客様に安全性能を周知するために活用しています」(トヨタ自動車株式会社広報部)

次のページ:日産、ホンダ、三菱のコメント
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。