閉じる ×
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】サクサ—3Qは最終利益が2ケタ増益、サクサブランド事業とシステム事業が増収に

*10:28JST サクサ---3Qは最終利益が2ケタ増益、サクサブランド事業とシステム事業が増収に
サクサ<6675>は7日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比0.5%減の314.33億円、営業利益が同10.5%減の24.37億円、経常利益が同8.0%減の25.44億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同32.7%増の26.06億円となった。

サクサブランド事業の売上高は103.19億円(前年同期比1.55億円増)となった。主な要因は、防犯防災において減少はあったものの、ビジネスホンおよびネットワークの売上が増加したことによる。

OEM事業の売上高は157.64億円(前年同期比19.01億円減)となった。主な要因は、OEM防犯防災において受注の増加はあったが、OEMビジネスホンおよびアミューズメントにおける受注がそれぞれ減少したことによる。

システム事業の売上高は41.06億円(前年同期比3.54億円増)となった。主な要因は、特定顧客向けシステム構築案件の受注減少により売上が減少したが、映像ソリューションにおいて売上が増加したことによる。

M&A他の売上高は12.41億円となった。主に、当第3四半期連結会計期間よりソアーの損益計算書を連結したことによる。

2025年3月期通期については、売上高が前期比7.5%増の440.00億円、営業利益が同16.3%減の28.00億円、経常利益が同17.8%減の28.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同21.4%減の22.00億円とする5月29日に公表した連結業績予想を据え置いている。

<AK>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。