閉じる ×
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は軟調、午後は下落基調に

*17:08JST 東京為替:ドル・円は軟調、午後は下落基調に
25日の東京市場でドル・円は軟調。米10年債利回りの上昇を受けたドル買いが先行し、朝方に150円94銭まで値を上げた。ただ、151円に接近すると利益確定売りが強まり失速。午後は米金利の低下や海外株安で下落圧力が強まり、150円41銭まで下げた。
・ユーロ・円は163円02銭から162円39銭まで下落。
・ユーロ・ドルは1.0809ドルから1.0785ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値37,953.15円、高値38,115.65円、安値37,686.26円、終値37,780.54円(前日比172.05円高)
・17時時点:ドル円150円70-80銭、ユーロ・円162円50-60銭
【要人発言】
・植田日銀総裁
「保有ETF処分は具体的な姿を言える段階にはない」
「保有ETF処分、適正な対価、損失回避、市場影響に配慮」
「国債残高の影響の大きさが金利下げる効果は当面作用」
「GDPギャップ、日銀と内閣府の試算で大きな違いはない」
「保有国債残高の減少ペースは、極めて緩やか」
【経済指標】
・特になし

<TY>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。