閉じる ×
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ

*12:28JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
17日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり189銘柄、値下がり34銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は反発。前日比291.89円高(+0.86%)の34212.29円(出来高概算6億9000万株)で前場の取引を終えている。

16日の米国株式市場は続落。ダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダックは516.01ポイント安の16307.16で取引を終了した。半導体エヌビディアや受注低迷を受けた同業ASMLホールディングの下落が重しとなり、寄り付き後、下落。その後、戻りなく、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演で、関税を巡る不確実性により当面金融政策を据え置く方針を再表明、さらに、関税がインフレにつながり、長期化する可能性に言及し利下げ期待が後退したため売りがさらに加速した。終盤にかけ、相場は下げ幅を拡大し終了。

米国株は下落し、為替も円高推移となったことなどから、東京市場は高安まちまちで取引を開始。日経平均は前日終値水準で取引を開始した後は、米国で開始した日米貿易交渉をめぐる短期筋による思惑先行の買いが入り34200円台まで上昇する場面が見られた。ただ、買い一巡後は、日米貿易交渉の動向を見極めたいとするムードが強まり、積極的な買いは手控えられ、日経平均の上値は重くなった。プライム市場の売買代金は1.7兆円台と引き続き商いは細っている。

日経平均採用銘柄では、ガスタービンの生産能力を3割増やすと報じられた三菱重工業<7011>が買い優勢となったほか、IHI<7013>、川崎重工業<7012>、日本製鋼所<5631>も思惑先行で買われた。また、SUMCO<3436>、スクリーンHD<7735>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体株も買われた。住友鉱<5713>、ENEOSホールディングス<5020>、出光興産<5019>など資源株もしっかり。このほか、TDK<6762>、三越伊勢丹<3099>、ダイキン<6367>、クボタ<6326>、サイバー<4751>などが買われた。

一方、円高一服などが影響してニトリHD<9843>が売られたほか、東京エレクトロン<8035>は引き続き弱い。また、花王<4452>、資生堂<4911>も売り優勢となった。このほか、古河電工<5801>、協和キリン<4151>、信越化<4063>、キーエンス<6861>、りそなホールディングス<8308>などが売られた。

業種別では、石油・石炭、機械、鉱業、その他製品、保険などが上昇した一方、倉庫・運輸、水産・農林、小売、化学の4セクターのみ売られた。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約43円押し上げた。同2位はTDK<6762>となり、中外薬<4519>、ダイキン<6367>、ファーストリテ<9983>、テルモ<4543>、コナミG<9766>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約37円押し下げた。同2位はニトリHD<9843>となり、信越化<4063>、花王<4452>、OLC<4661>、第一三共<4568>、キーエンス<6861>などがつづいた。

*11:30現在

日経平均株価    34212.29(+291.89)

値上がり銘柄数   189(寄与度+360.82)
値下がり銘柄数   34(寄与度-68.93)
変わらず銘柄数    2

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      5587   164  43.64
<6762> TDK       1404.5  51.5  25.69
<4519> 中外製薬       6922   169  16.86
<6367> ダイキン工業     16330   480  15.97
<9983> ファーストリテ    46050   190  15.17
<4543> テルモ       2674.5    51  13.57
<9766> コナミG       19195   385  12.81
<9984> ソフトバンクG     6802    64  12.77
<6954> ファナック      3434    74  12.31
<6758> ソニーG        3400    60  9.98
<6098> リクルートHD     7649    80  7.98
<7832> バンナムHD      4958    75  7.48
<7974> 任天堂        10260   220  7.32
<9613> NTTデータG       2558    43  7.15
<7267> ホンダ        1388  31.5  6.29
<2413> エムスリー      1721    74  5.91
<8766> 東京海上HD      5135    90  4.49
<6988> 日東電工      2504.5    27  4.49
<4704> トレンドマイクロ   9738   120  3.99
<6305> 日立建機       4038   119  3.96

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       19315  -375 -37.42
<9843> ニトリHD       16700  -480  -7.98
<4063> 信越化        3826   -37  -6.15
<4452> 花王         5944   -79  -2.63
<4661> オリエンタルランド  3051   -64  -2.13
<4568> 第一三共       3103   -21  -2.10
<6861> キーエンス      56980  -560  -1.86
<6273> SMC        44350  -500  -1.66
<6902> デンソー      1714.5  -9.5  -1.26
<4151> 協和キリン     2168.5  -34.5  -1.15
<4911> 資生堂        2254   -26  -0.86
<7912> 大日本印刷      1942  -22.5  -0.75
<4502> 武田薬品工業     4169   -21  -0.70
<9602> 東宝         7986  -111  -0.37
<7911> TOPPAN     3923   -21  -0.35
<4578> 大塚HD        6762   -10  -0.33
<5801> 古河電気工業     4112   -68  -0.23
<2503> キリンHD      2139.5  -5.5  -0.18
<5214> 日本電気硝子     3124   -14  -0.14
<5714> DOWA       4365   -17  -0.11

<CS>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。