音楽ライブを主催するプロモーターで構成される一般社団法人コンサートプロモーターズ協会が、購入済みのコンサートチケットを定価で譲ることができるウェブサービス『チケトレ』を6月1日にオープンする 。
コンサートチケットに関しては、ネット上で「転売屋」などと呼ばれる業者が大量に購入し、コンサートに行きたいファンに対して高額で転売するケースが問題化。アーティスト側も、チケット購入者と来場者が同一人物であることを確認するためにIDチェックを実施したり、ネット上で転売が確認されたチケットの席を封鎖したりするなど、様々な対策を講じているが、十分ではないというのが現実だ。
その一方で、本当にコンサートに行くつもりだったのに、何らかの理由によって行けなくなったケースなど、正当な理由でチケットを譲りたいという人がいるのも事実。そんな需要に応えるべく登場するのが、公式のチケットトレードサービス『チケトレ』である。
コンサートプロモーターズ協会のほか、日本音楽事業者協会、音楽制作者連盟、日本2.5次元ミュージカル協会に加盟する法人が主催する音楽ライブや演劇、お笑いライブなどが対象となる『チケトレ』。ここでは、発券済みのチケットのみが出品可能で、定価で取引される。利用するには身分証明書の画像をアップロードしたうえで、利用登録する必要がある。