住まい・不動産

空き家の有効活用 「マイホーム借上げ制度」に注目集まる

 制度利用者とJTIが借家契約を結び、JTIが管理業者を通じて借り手を探す。借り手は3年の定期借家契約で賃料を月々支払うシステムだ。仲介手数料はかかるものの、敷金や礼金が必要ないため、借り手のメリットも大きい。

 ただし、1981年6月の「新耐震基準」適用以前の物件なら、制度利用者の方で事前に耐震工事が必要になる。また、JTIは非営利団体のため家賃設定が相場の80~90%とやや低めで、制度利用者が受けとる賃料収入も、手数料分の15%を差し引かれる。

 とはいえ、最初の入居者退去後に空室続きでも85%の賃料保証があり、3年後、自分たちで住みたくなったら、戻れる利点もある。

「一棟貸しの場合、月の家賃収入は平均して約8万円が見込まれます。3年ごとの更新で、マイホームに戻ることも売却することも可能です」(JTI副代表・斉藤道生さん)

 自分で賃貸経営や民泊などを経営するのは敷居が高い。そういう場合、こういった制度を活用するのもおすすめだ。

※女性セブン2017年7月27日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。