マネー

名医が自ら受けて胃がん発見したABC検診 費用は500円

熱帯医学などが専門の群馬大学・元学長の鈴木守医師

 胃がんの死亡者数は、がんの部位別では肺、大腸に次いで3位。ただし、早期のステージ1で治療を受けると9割以上が完治可能だ。

 日本の胃がん検診は、今もX線バリウム検査が主流だが、発見率はリスク検査の方が4.3倍高い(※東京・目黒区の報告による)。また、まずいバリウムを飲み、逆立ちに近い無理な姿勢をとる必要があることから、検査自体に拒絶感を抱く人が少なくない。鈴木医師は自身の体験から、胃がんリスク検査を勧めている。

「いきなりバリウム検査や、内視鏡検査をやるのは、誰でも抵抗が大きいでしょう。まず簡単な血液検査で、自分の胃がんリスクを知るという方法は合理的だし、一市民としてもありがたい」

 厚労省はようやく公的な胃がん検診への導入を検討し始めたが、待っていると手遅れになるかもしれない。胃がんから命を守るために、リスク検査という選択肢があると知っておきたい。

●取材・文/岩澤倫彦(ジャーナリスト)

※週刊ポスト2018年4月6日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。