880円でボリュームたっぷりの「ざんまいサラダ」
気を遣わずに食べたいものを注文できる
『すしざんまい』を頻繁に利用しているという40代の男性会社員Aさんは、その魅力についてこう語る。
「いろいろなお寿司屋さんがありますが、やはり値段や雰囲気などで躊躇しがち。でも『すしざんまい』ならそれほどハードルも高くない。ボリューム感たっぷりの『ざんまいサラダ』も880円ですし、コスパは良いのではないかと思います」
さらに『すしざんまい』の場合は、あまり“気を遣う”ことがないという。
「カウンターがメインになっているお寿司屋さんだと、どうしても職人さんからのプレッシャーが気になってしまう……。でも『すしざんまい』はテーブル席が多く、特に職人さんに気を遣うこともないし、自分の好きなタイミングで、好きなネタを注文できる。私は『オーガニックサーモン』(1個148円)が好きで、そればかりを連続して頼むこともあります。どんな注文でも気兼ねなくできるのがいいです」(Aさん)
Aさんは、会社の同僚2~3人で『すしざんまい』に行くことが多い。
「あまりお酒を飲まなかった場合であれば、会計は1人3000~4000円程度。お酒をたくさん飲むと、6000円くらいになってしまうこともあります。でも、高級寿司店に比べれば安いし、居酒屋でもこれくらいいくことは珍しくない。それなりの値段で、おいしい寿司が食べられるのだから、満足度はかなり高いですね」(Aさん)
思い切った贅沢とまではいかないが、回転寿司では物足りないというときや、ちょっとしたプチ贅沢をしたいときには、『すしざんまい』が重宝されているようだ。