キャリア

採用選考解禁の6月1日に過半数内定 ルール形骸化は必然だった

 本来、インターンシップは学生が企業で就業体験をして、仕事がどういったものであるか理解したり、業界を研究したりすることに生かすものだったが、近年はその場で実質的な採用広報活動が行われており、インターンシップ後に水面下で採用担当者が学生と接触する企業もある。事実上の青田買いとなっており、それが定着してしまった。中には大学3年生の冬に内々定を出す経団連加盟企業もある。「採用選考に関する指針」が形骸化してしまっている。

 私は当初からそうなることを予測していたが、案の定、無意味なルール変更だったことが明らかになった。

●ふくしま・なおき/1966年長野県生まれ。就職コンサルタント。上智大学文学部卒業後、大手広告会社勤務を経て、1993年より就職に関わる執筆、講演活動、学生の就職支援を行う。最新刊に『学歴フィルター』(小学館新書)がある。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。