キャリア

人生100年で「生涯年金1億円」時代へ 高齢者の信用力も高まる

 だが、それこそジリ貧の選択だ。趣味や旅行にお金が使えずに老後が暗くなるだけでは済まない。

 定年後の「未来年表」を考えると、人生が長くなるほど、まとまったカネが必要になる場面は確実に増える。自分や妻の病気や介護の出費、家のリフォームも必要になるだろう。老人ホームに入居するにも相当額のカネがかかる。いざそうなったとき、「貯金が減るから」と必要なカネを使わず、家にこもって“細く長く”貯金を大事に使うだけでは、老老介護で疲れ果て、精神的にも追い込まれていく。

「出ていくカネ」だけを数えるとどうしても悲観的になってしまう。ならば、「入ってくるカネ」に目を向けると違った景色が見えてくる。

1億円の「超・安定収入」

 人生100年時代は「生涯年金収入1億円」の時代になると聞いたら驚く人が多いだろう。夫婦で月額約22万円の年金を85歳まで受給すると総額は5280万円だが、100歳まで35年受給すると9240万円になる。ざっと1億円だ。

 寿命が延びる中で老後の人生を豊かに送るためには、この1億円の“年金預金”や老後貯金の使い方のコンセプトの大転換が欠かせない。

 見落としてはならないのが、高齢者を取り巻く社会環境そのものが大きく変わることだ。そこにチャンスが生まれる。相沢幸悦・埼玉学園大学経済経営学部教授が指摘する。

「日本社会では長い間、リタイアした無職の高齢者は現役サラリーマンより社会的信用が低いと見られていた。銀行はカネを貸したがらないし、賃貸住宅を借りようと思っても、高齢者に貸すのを嫌がる大家が多かった。だから、多くの国民は現役のうちに住宅ローンを組んで“終の棲家”のマイホームを買い、定年後に備えて貯金に励んできたわけです。しかし、これからは間違いなく高齢者の社会的信用が高まります」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。