ライフ

死後は気楽に眠りたい? 配偶者と別の墓に入るという選択肢

 広島在住の越智ともみさん(仮名・55才)は、長男の嫁として夫の実家で同居すること35年。その間、夫の祖父母と父を介護して見送り、現在は夫と息子の3人暮らし。義母は介護施設に入居している。

「さんざんいじめられ、苦労させられた夫の親族と同じ墓には入りたくありません。私個人としては、散骨を希望していて、『骨は四万十川にまいてね』と息子に言うと、『交通費もかかるし、なんでそんな遠くの川がええんか。近くの川じゃダメなんか』と。家の前のどぶ川だけはやめてと冗談で話しています。

『おれはかあさんと同じ墓に入りたい。何十年後かにおれも行くから、先に行って待っとけや』と言われ、愛する息子と一緒なら、まあいいかと思っています」(越智さん)

 終活としてエンディングノートや遺言書に、希望を書いておく方法もあるが、法的拘束力があるわけではない。生前に自分で永代供養墓などを契約していても、その存在を遺族が知らなければ、希望をかなえられないこともある。生前から、家族とコミュニケーションを取っておくことが大切だ。

※女性セブン2018年12月20日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。