家計

貯められない人でも月1万円ムリなく貯まる「自動貯金アプリ」の魅力

 代表的な自動貯金アプリが「finbee(フィンビー)」だ。100円、500円、1000円の中からあらかじめ金額を設定しておくと、クレジットカードやデビットカードでの支払い時に、設定金額との差額が貯金に回る。たとえば、1000円の設定額で800円の支払いをした際は、差額の200円が貯金される。

 おつりは、みずほ銀行や住信SBIネット銀行など、フィンビーが対応している金融機関に貯められる。クレジットカードは、JCBや楽天など多くのカードが対象だ。同社の江口晋右さんが説明する。

「銀行を登録すると、口座の中にもう1つフィンビー専用口座が作られます。買い物をして『おつり』が発生すると、口座内のお金がその専用口座に移動する仕組みです。専用口座の中で、『子供の学費』や『自動車税』など、目的に合わせて『小分け袋』のように複数に分けて貯められます」

 少額の買い物でカードを使うのがはばかられる時も心配無用。

「このアプリが便利なのは、クレジットカードとひもづいた一部の電子マネーに対応している点です。『QUIC Pay』や『Origami Pay』『iD』などが使用可能です。コンビニで少額決済した時も、これなら安心ですね」(関口さん)

 ただし、SuicaやLINE Payなど、チャージ型の電子マネーとは組み合わせられない。サービス開始から2年、フィンビーのユーザーは右肩上がりで増加し、2018年10月末に累計貯金額が20億円を突破。特に女性の利用が伸びており、家計を気にする主婦のニーズにマッチしたとみられる。

 利用者アンケートでは、「貯金を諦めていたが、私でも貯められた」「計画的にお金を貯められるようになった』という声が多数届いているという。

「おつり貯金アプリを使っている人を対象に行った調査では、平均月1万円程度貯められているという結果が出ています。年間にすると12万円。ストレスなく続けられるから貯められるのでしょう」(関口さん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。