閉じる ×
ライフ

外山滋比古氏の「お金の整理学」 老後マネーを巡る新たな思考

 もちろん、多少の経済知識を身につける必要があるから、始める前に準備期間がいる。株に興味のある知人と勉強会を開いたりしながら、最初は値の低い株から買うのがおすすめだという。

「小さな損と得を繰り返すでしょうが、それでいいのです。仲間と時々集まって、結果を報告し合う。だんだん面白くなり、目が肥えてきます。何より、株投資を始めるなら相場が“下り坂”にある今がチャンスです。逆に“上り坂”の時は、大きな損をしがちなので注意が必要です。

 バブル期の1987年に鳴り物入りで売り出されたNTT株では、多くの初心者が損を抱えてしまいました。今、日本株の相場は伸び悩んでいるし、2020年の東京五輪後はさらに下がるはずです。その時に有望な株をうまく買えれば、4~5年で相当な利益が出るのではないでしょうか。数年後に有望な株を見分けられるよう目を養うには、1年や2年はかかるでしょうが、人生は長くなったのだから、ゆっくり学んでも間に合います」

 株以外にも、年金以外の収入を編み出せればなおよい。たとえば、「趣味」から発想を広げてみるのも一手だ。

「“趣味はお金がかかる”というのも、思い込みです。“趣味で稼げる”と思考を変えてみてください。山登りが趣味の人は、ガイド役の仕事を探してみる。初心者の案内役を務めながら、空いた時間で自分でも楽しむ。どんな趣味でも、自分よりも後に始める人はいる。そういう人たちに手ほどきをする仕事であれば、少し訓練すれば収入になることもあります。

 女性の方が長く生きる。だからこそ、蓄えを取り崩すだけのつまらない老後を送るのではなく、工夫して面白く収入を得る方法を考える。それができれば、どれだけ年をとっても人生は面白いと思いますよ」

※女性セブン2019年1月3・10日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。