AKB48の松井咲子です。岡三オンライン証券株式会社社長の池田嘉宏さんに株式投資について学ぶレッスン。今回は、株をいつ買えばいいのか判断するためのテクニカル分析を教えてもらいました。池田さんがアドバイスしてくれたのは以下の3つのポイントです。
【1】チャートを見ると株価の動きが分かる。株価は、その企業の業績やトピックスのほかに、予測不能な災害や危機、イベント、曲解や噂などによっても予期せず左右される。
【2】人間は自分の「利益」と「損失」が等距離にあっても、「損失」に寛容で、リスク管理が甘くなりやすいといわれている。過去データから次の動きを予測する「テクニカル分析」を活用して、冷静な判断に役立てよう。
【3】テクニカル分析にはたくさんの種類がある。初心者には「RSI(相対力指数:過去の値動き幅に対する上昇割合を表した指数)」と「一目均衡表(異なる日数から計算した5本の線を使うことで、相場のトレンドや下げどまり、上げどまり を判定する指標)」がオススメ。岡三オンライン証券の『岡三ネットトレーダー』で、この2つを同時に表示して買いのサインを見つけてみよう。
株価は常に上下していて、どのタイミングで買えばいいのか、チンプンカンプン。でも株価が動く背景を教えていただくと、今までぼんやりと見ていた動きも、何か理由があるのかな? と関心をもって眺めることができるようになった気が。これは大きな一歩です。
しかも、チャートは人の心理を映しだしたものと知り、多くの人が迷いながらも買い時や売り時を把握しようとしているんだと共感できて、嬉しくなりました。そんな初心者の私には、売買タイミングを見つけやすい『RSI』と、株価の強弱が推測できる『一目均衡表』というテクニカル分析を使えば、考えるよりも前に導いてくれるとのこと。でも、まだ私にはテクニカル分析は難しそうで……とりあえず『RSI』『一目均衡表』はワタシ用! と覚えます♪
※マネーポスト2014年新春号