マネー

家族の負担を減らすために亡くなる前にやっておきたい2つのこと

 親が元気なうちに手続きを済ませておくと、相続税の節税につながるのが「生前贈与」だ。

「1年間に110万円までであれば、受け取る側の贈与税は非課税となります。110万円は1人に対する上限額なので、例えば3人の子供それぞれに110万円以内の額を毎年渡しても非課税です」(同前)

 非課税の贈与を繰り返すことで、課税対象となる相続財産を圧縮できるのだ。

 ただし、贈与の証拠として、本人と贈与された人の署名・捺印がある「贈与契約書」を作成する際には、内容に注意が必要だ。

「“毎年100万円贈与する”などとしてしまうと、相続時に税務署から“大きな贈与を小分けにしているだけ”と見なされてしまい、贈与税が発生するケースがある。贈与契約書は1年ごとに作成し、かつ、贈与額も年ごとにバラつかせたほうがいいといわれます」(同前)

 また、亡くなる前3年以内の贈与は遺産と見なされ、相続税の課税対象に加算されることも知っておきたい。

※週刊ポスト2019年2月8日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。