マネー

65才時点で貯蓄がない人ほど年金「繰り下げ受給」を選ぶべき理由

いったん受給を始めると繰り下げ受給は選択できない

繰り下げ受給で夫婦の年金はこんなに変わる

繰り下げ受給で夫婦の年金はこんなに変わる

 別掲の表1には、厚労省で現在検討中の「75才で繰り下げ受給」が実現したらどうなるか、「生涯受給額」と「月額」をシミュレーションした。

 70~75才の増額率は、「75才で2倍になるように検討中」という情報をもとに、等倍で割って計算した(1年繰り下げるごとに、11.6%の増加率)。寿命を87才で想定しているので、「生涯受給額」は74才以降で減るシミュレーションになっているが、もちろん87才以上生きればプラスに転じる。人生100年時代であることを考えると、決して損ではない。

 しかし、現在、年金受給者の約6割以上が65才時点で受給を開始し、繰り下げ受給を選択している人はわずか1%台しかいない。つまり、100人に1人しか、この制度を使っていないことになる。

 その一方で、65才以前に年金を受け取り始める「繰り上げ受給」を選択した人は、全体の3割以上いる。繰り上げ受給をすると、1年で受給額が6%減り、60才からもらい始めると30%も減額する仕組みなのに、なぜ希望する人が多いのだろうか。

「大きな理由は『年金不信』でしょう。年金制度はコロコロ変わりますし、いつ受給額が減らされたり、ストップされたりするかわからないから、早めにもらいたいと考える人が多い」(北村さん)

 とはいえ、“早く年金を受け取りたい!”と飛びつくと、後で大きなしっぺ返しを食らうことになる。

「いったん受給を始めてしまうと、繰り下げ受給は選択できないんです。安易に65才での受給開始を選択するのではなく、65才時点の資産状況やその後の働き方、寿命までも見据えて、自分にとっていちばん多くもらえる受け取り方は何か、慎重に選びましょう。具体的な年金額やシミュレーションが知りたい時は、年金事務所に相談すれば詳しく教えてくれますし、『ねんきんネット』でも確認できます」(北村さん)

※女性セブン2019年2月28日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。