マネー

パート妻の収入「130万円の壁」を超えるべきか否かの判断ポイント

“働く専業主婦”は、収入を「年金の壁」である130万円以下に抑えて今のまま夫の扶養家族に残るか、それとも扶養を外れて厚生年金に加入し、自分の年金アップを図るかの選択を迫られている。

 判断のポイントは妻の年金受給期間、つまり何歳まで生きるかだ。それまで年収100万円のアルバイトをしていた専業主婦(第3号被保険者)の妻が150万円の年収を得て厚生年金に加入すると、年金受給額は年9000円増える。

 ただし、これには対価がいる。妻は年金保険料だけではなく、健康保険や雇用保険などの社会保険料を自分の給料から払わなければならなくなるからだ。ちなみに、社会保険料は加入する健康保険組合や自治体によって差があるが、年収150万円で協会けんぽ加入の場合は年間ざっと22万円になる。決して小さくない金額だ。

 これを年金の増加分(年9000円)で取り戻すためには、65歳の年金受給から24年間(89歳まで)かかる計算だ。

 もちろん妻の働く意思が強いのであれば、150万円の壁を超えてフルタイムでしっかり働くという選択もある。そうなれば夫婦の年金計画だけでなく、老後の生活プランそのものを練り直すことになるだろう。

※週刊ポスト2019年3月1日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。