中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ

日本が中国を見下していた頃も中国はそれなりに凄かった

「無形のサービスの部分でまだまだだね」

 あれから13年後、再び大連ではないものの中国に行ってみたら、決済システムも鉄道もかなり進んでいました。しかしながら、香港から深センに行くにあたり、高速鉄道のチケットを窓口で買おうとしたところ、4人分買うのに40分もかかってしまった! 担当者がクレジットカードを通す機械に慣れていなかったり、日本人の名前をローマ字入力するのに手間取っていたのです(それにしても遅すぎだが……)。

 そこから手荷物検査等があるので指定の時間に間に合わないと思い、「次の列車にしないでもいいのか?」と聞いたら、「そのまま行け」と言われました。えっ? もしかしてあなたの不手際をこの先の担当に伝えてくれるの? なんて思ったのですが、これは大甘です……。

 案の定、こちらを疑い過ぎる荷物検査と出国手続き(一応香港を出て本土に行く場合、外国人はその手続きをしなくてはならない)に手間取り乗車する予定だった列車には間に合いませんでした。

 窓口担当者の「大丈夫」という言葉を信じたためにこうなってしまった……。次の列車に乗るための券に変更してもらおうとしたのですが、最初の窓口では「完全に新しいものを買え。これがルールだ」と譲らない。頭が固い人だと思い、別の窓口に行き「お前のところの従業員のせいでこうなった」と文句を言ったところ半額で次のチケットを売ってやる、と言う。これにも不満は大ありですが、前の窓口との落差には感謝し、この条件でチケットを買い、無事乗車できました。

 同行の日本人男性が「いくら中国が発展しようが、無形のサービスの部分でまだまだだね」と言っていたのが印象的です。しかし、だからといって過度に十数年前の中国を見下す必要はなかったと思っています。あの時に大連に行った身からすると「あの時、中国をバカにしていた日本人、ゴーマン過ぎませんでしたか?」と思います。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。