マネー

年金を長く多くもらう働き方、定年後は厚生年金に加入しない

「年金保険料を長く払えば安心」はウソ

「年金保険料を長く払えば安心」はウソ

「年金の常識」には間違いが多い。その一つは、「定年後も厚生年金保険料を長く払った方が得」というものだ。

 定年後に再雇用などで働く多くの人は、厚生年金に加入して保険料を払い続けている。年金受給が始まれば、60歳以降の加入期間に応じて受け取る年金が加算されるから得になると思い込まされている。

 事実は逆だ。加入期間延長で増える年金額より、支払う保険料の方が多くなる。図にあるように、Aさんは定年後も雇用延長で会社に残り、月給25万円で勤務している。63歳から65歳までの2年間は働きながら「在職老齢年金」の特別支給10万円(厚生年金の報酬比例部分)を受け取ることができる世代だ。

 しかし、65歳までの在職老齢年金は給料と年金の合計収入が28万円を超えると、超過分の半額が年金から減額される。合計収入が35万円のAさんは、せっかく63歳で早くもらえる年金の特別支給が毎月3万5000円減額され、さらに給料から天引きされる年金保険料(月額約2万3790円)を合わせると、65歳までの2年間で約141万円の損失になる。

 そのうえ、加入期間延長によって65歳から年金に加算される金額はわずかに「月額約2600円」に過ぎない。余分に支払った保険料と在職老齢年金の損失を年金加算で取り戻すためには40年以上かかる。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。