ビジネス

サントリー 新浪社長の功績と五輪後に待つ創業家への“大政奉還”

「忠誠心」が「求心力」を生む

 サントリーの企業風土の特色は、社員の創業家へのロイヤルティー(忠誠心)が高いことだ。サントリーは、創業家が経営権を握るからこそ、求心力が高まる企業といえる。創業家の社長就任に反対する声は、社内にほとんどない。世襲企業にありがちなワンマン経営者の老害、兄弟間の権力争いとも、いまのところ無縁だ。

 サントリーは、今後の成長に向けて、さらなるM&A、あるいは新興市場への展開が求められるが、信宏氏が、創業家出身の社長としてリードすれば、社員の求心力は高まり、グローバル戦略は、一段新しい段階に突入できるだろう。

 2019年1月に開かれた国内酒類事業の方針説明会では、信宏氏が、説明者として壇上に立った。

「新たなお酒の飲み方、楽しみ方を提案し、お酒の新しい需要を創造してきたことは、われわれの強みです。最近でも、プレミアム商品、ハイボール、缶チューハイなどで新しい需要をつくり出し、国内酒類市場の活性化を牽引してきたものと自負をしています」

 と、語った。着実に実績を積み重ねている。“大政奉還”は、いつあってもおかしくない。

 そのタイミングは、新浪氏の社長任期6年、すなわち2020年が、一つの区切りになるのではないか。国内は、この5月の改元に続き、東京五輪・パラリンピックと行事続きで落ち着かない。と考えると、“大政奉還”は、満を持して五輪後と考えるのが無難だろう。

●文/片山修(経済ジャーナリスト)

※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。