夫婦の年金額は、65歳時点の支給額は夫の基礎年金がないため月額16万円に減るものの、その間は給料収入もある。そして70歳時点の毎月の年金額は65歳から年金を満額受給した場合(月額22万円)に比べて3万1000円アップの約25万1000円になる。
85歳までの夫婦の年金総額も、65歳完全リタイアのケースより約280万円上回る。「65歳から年金をもらいながら働き、退職後の受給額もできるだけ増やしたい」という要求を満たしていることがわかる。
■年金月額6万円アップの選択
年金改正後は、この受給方法で最大75歳まで厚生年金に入って働き、基礎年金を75歳まで繰り下げることも可能になる。その場合の年金月額は65歳完全リタイアの場合より約6万円アップの約28万円まで増える(別掲図【シミュレーション4】を参照)。
ただし、繰り下げ期間を長く設定すると、年金総額で65歳受給を上回るには年数が多くかかることに注意が必要だ。「働いているうちは給料があるから、退職後の年金額を最大にしたい」という人向けの選択と言える。
今回の年金改正は、「得する年金のもらい方」の転換を迫るものになる。
※週刊ポスト2019年11月22日号