閉じる ×
キャリア

いとうまい子 45歳で大学入学、今は大学院博士課程で抗老科学を研究中

初代のスクワット支援ロボ『ロコピョン』。現在は、AI技術を駆使した進化形を開発中

初代のスクワット支援ロボ『ロコピョン』。現在は、AI技術を駆使した進化形を開発中

 抗老化学の研究を進める一方、2019年にはAIベンチャー企業のフェロー(研究員)となり、ロコピョンの進化版を開発中でもある。

 このバイタリティーには驚くばかりだが、そこまでやり抜くモチベーションはどこにあるのだろうか?

「長く続けるためには、モチベーションを最優先事項にするのは、絶対にダメだと思っています。なぜかというと、何かを始めるとき、誰でも最初はやる気満々ですが、それはもって1週間。そして、嫌なことがあった、体調がすぐれないなどで気分は下がるばかりです。

 私はモチベーションに頼らずに、『月曜日は○○をやる、火曜日は○○』というようにスケジュールを立て、淡々と履行していきました。気分が乗らなくても、決まり事だからとにかくやる。この方法だと、たとえ薄~い1ページでも、着実に積み重ねていけるんです」

人生をRPGだと思えば大抵のことはクリアできる

 そうはいっても、「今日は絶対にやりたくない」という日だってあったのでは……。

「ありますね! そんなときは、ひたすらアメリカの連続ドラマを見ます。見続けるうちに、さすがに『そろそろやろうか……』と、我に返るときがくるので(笑い)」

 学び直しの前後で、自分自身に変化があったという。

「できない言い訳をする前に『どうやったらできるだろう』と、解決策を考えるようになりました。初めの頃は、レポートの締め切りが迫ってくると『仕事が忙しい』『夫の具合が……』と、まず、出せない理由を考え始めていましたが、そのたびに『何のために大学に行ったの? 恩返しでしょ。言い訳を考えている時間があったらやりなさいよ』と、自分に言い聞かせていました。それが、あるときからゲーム感覚になってきた。

 ゲームって、やり続けることで経験値が上がり、武器を入手できるようになり、強くなって障害を乗り越えていきますよね。私もその域に達したら、今度は楽しくなってきたんです。壁が高ければ高いほど『よっしゃー!』と気合が入るんです。それは勉強だけではなく、仕事や人間関係も同じ。人生もロールプレイングゲームだと思えば、大抵のことはクリアできます」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。