1か月の電気代は3000~4000円程度
軽のイメージを激変させたともいえる走りに加え、最先端の安全装置を装備することで、若いユーザー層にも響いているようです。
eKクロスEVには日産のプロパイロットに相当する「マイパイロット」と言う運転支援装備がありますが、残念ながらメーカーオプション扱いです(マルチアラウンドモニターなどを含めて16万円ほどのセットパッケージ)。上級グレード同士の比較ですが、日産サクラでは標準となるだけに、少しばかり不利になります。その代わりにeKクロスEVには「リアヒーターダクト」などの寒冷地装備が標準で、アウトドア的な雰囲気を醸し出すルーフレールを装着可能です。
こうした装備の違いやフロントマスクなどのエクステリアデザインの違いを比べると、それぞれの特長が見えてきます。eKクロスEVは郊外や地方都市などで使いながら、時にはアウトドアにも使えそう、という風情です。一方のサクラはクロスオーバーSUVとして話題の日産アリア風のデザインをフロントマスクに採用。見ただけでも都市型といった佇まいです。混雑した市街地や首都高速などを走りながら、ショッピングなどでスマートに乗り回したいところです。
こうした使い方であれば、急速充電ではなく深夜電力を利用しての200V充電で十分に対応できます。実際にEVライフを送っているユーザーの一例ですが「200Vの充電を深夜電力でまかない、一晩の電気代は200円ほど。1か月で3000~4000円ぐらいだと思います」とのこと。
三菱自動車には個人向けユーザーのために「eMPネットワークの充電器」が利用できるサポートプログラムがあります。個人ユーザーには「ベーシック」と「プレミアム」があり、どちらも入会金は1650円。基本料金はベーシックが月額550円、プレミアムが1650円となっています。プレミアムで有利な点は、eMPネットワークでの200V普通充電が無料となることです。普通充電のある施設でショッピングや食事の途中で気軽に充電できます。
ロングドライブのことを考えると、なかなかBEV体験はできないもの。自分の使い方をよく検討し、「軽EVでもいけそう」となったら、新しい軽自動車の雰囲気を味わってみるのもいいかもしれません。
【三菱eKクロスEV】
全長×全幅×全高:3395×1475×1655mm
車両重量:1080kg
最低地上高:145mm
最小回転半径:4.8m
モーター:交流同期電動機
最高出力:47kw(64PS)/2302~10445rpm
最大トルク:195Nm(19.9kgm)/0~2302rpm
WLTCモード:180km/1充電
車両本体価格:293万2600円(税込み/P)
【プロフィール】
佐藤篤司(さとう・あつし)/自動車ライター。男性週刊誌、ライフスタイル誌、夕刊紙など一般誌を中心に、2輪から4輪まで“いかに乗り物のある生活を楽しむか”をテーマに、多くの情報を発信・提案を行う自動車ライター。著書『クルマ界歴史の証人』(講談社刊)。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。