閉じる ×
ビジネス
野田佳彦・立憲民主党代表は「財務省のエージェント」か

立憲民主党・野田佳彦代表が掲げる「ベーシックサービス」は消費税の大幅引き上げの口実になるのか 「財務省のエージェント疑惑」に野田氏本人が回答を寄せる

立憲民主党・野田佳彦代表はどのように回答したのか(時事通信フォト)

立憲民主党・野田佳彦代表はどのように回答したのか(時事通信フォト)

 来年度予算で国民民主党が求める減税政策がどこまで採用されるかに注目が集まっているが、それに後ろ向きなのは自民党だけではなかった。自民に対抗するはずの野党第一党・立憲民主党の野田佳彦代表は、減税に反対の姿勢を示した。そんな野田氏が、“減税つぶし”を画策する財務省の走狗〈エージェント〉となっているというのだ。この状況に対して、野田氏本人はどう答えるのか。【全3回の第3回】

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。