閉じる ×
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル・円152円台2カ月ぶりの円高、重要な節目200DMA割り込む

*01:18JST NY外為:ドル・円152円台2カ月ぶりの円高、重要な節目200DMA割り込む
NY外為市場でドル・円は152円12銭まで下落し、昨年12月半ば以降ほぼ2カ月ぶりの円高・ドル安となった。重要な節目200日移動平均水準(DMA)の152円63銭を割り込んだため一段安となる可能性もある。日米金利差縮小観測が強まった。

米国のJOLT求人件数に続き米1月ISM非製造業景況指数が予想を下回り米国経済の成長減速を示唆。連邦準備制度理事会(FRB)の年内の追加利下げ観測に長期金利が一段と低下した。日本では昨年12月の賃金が2か月連続で上昇したため追加利上げ観測が強まりつつある。

<KY>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。