閉じる ×
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は反落、午後は本日安値を更新

*17:12JST 東京為替:ドル・円は反落、午後は本日安値を更新
25日の東京市場でドル・円は反落。日本国債利回りの低下で円売りが先行し、一時150円30銭まで値を切り上げた。ただ、円売り一服で主要通貨は対円で失速。午後は米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、朝方の安値を下抜け149円19銭まで下落した。
・ユーロ・円は157円24銭から156円09銭まで下落。
・ユーロ・ドルは1.0480ドルから1.0456ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値38,359.67円、高値38,485.95円、安値38,131.79円、終値38,237.79円(前日比539.15円安)
・17時時点:ドル円149円30-40銭、ユーロ・円156円30-40銭
【要人発言】
クガニャゴ南ア準備銀行総裁
「南アのインフレは中期ターゲットのレンジまで上昇」
「関税引き上げがインフレリスクを高める」
「地政学リスクが不確実性を増加させている」
「インフレの目標に近づけることに成功」
・グールズビー米シカゴ連銀総裁
「様子見の姿勢を依然として支持」
「トランプ関税による物価上昇について検討する必要がある」
【経済指標】
・独・10-12月期国内総生産改定値:前年比-0.4%(予想:-0.4%、速報値-0.4%)

<TY>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。