老後生活を支える大きな柱となる年金。受給開始を65歳より「繰り下げ」するのが得――という話はよく耳にする。確かに、もらえる金額に大きな差が出る。社会保険労務士の稲毛由佳氏はこういう。
「年金受給額は1か月繰り下げるごとに0.7%増額されます。限度いっぱいの70歳まで繰り下げた場合、受給額は42%も増えます」
厚労省が示す厚生年金の標準モデル(65歳夫婦で月額約22万円)をベースにすると、夫婦が2人とも70歳に年金を繰り下げた場合の月額は31万2400円まで増える。
70代は、趣味や孫との交流などにお金をかけて悠々自適に暮らしたい時期。同時に体力が衰えてアルバイト程度に働くのも辛くなり、医療・介護が現実の課題となる年代でもある。
その70代でもらえる年金の総額は、65歳受給の場合は2640万円だが、70歳繰り下げでは3748万円。実に1108万円もの差が生まれる。
別掲の図の通り、繰り下げは長く生きるほど得になる。“長生きリスク”に対応できる理想的な対策といえる。ただし、である。問題はそれを「いつ」決めるかだ。