マネー

障害年金がもらえる病気とは? もらえそうでもらえない病気に要注意

障害年金がもらえる主な病気

障害年金がもらえる主な病気

 年金には、老齢年金、遺族年金、障害年金の3種類の給付がある。その中の1つ、障害年金は、病気になった人だけでなく、病気ですでに死亡した人にも受給資格があるのだが、認知度が低く、もらえるはずの人がもらっていないケースが山ほどあるという。そもそも「障害年金」とは何か。社会保険労務士の岩崎眞弓さんに教えてもらった。

「障害年金とは、病気やけがによって一定の障害が残り、日常生活や就労が困難になった場合、一部の例外を除いて、症状に応じて支給される公的年金です」(岩崎さん・以下同)

 どんな病気やけがが当てはまるかというと、別掲リストにある、「障害年金がもらえる主な病気」をはじめ、糖尿病やてんかんなども、一定の要件を満たせば受給される。

 ただし、リストにある病気でも、原則、初診日から1年6か月以上経過し、いずれかの等級に該当しなければ認定されない。また、パニック障害、適応障害、強迫神経症、社会不安症、摂食障害などの神経症は原則認定されない。てんかんや糖尿病も、薬でコントロールできている場合は、支給対象外になるので注意が必要だ。

 これが受給されることによって、病気で職を失ったり、家族の看病で仕事に出られなくても、家計の心配をすることなく、治療に専念できる。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。