キャリア

退職金の悩み 受け取るのは一括か分割か、住宅ローン返済すべきか

退職金に関する悩みに回答

 定年退職時、多く人が悩むのが、退職金を一括で受け取るのか、分割するのか、あるいはもらった退職金で住宅ローンを一括返済してしまうかという問題だ。

 大卒・総合職の一般的な退職金は約2374万円、高卒(生産・現業労働者)で約1821万円だ。退職金は、一括でもらう「一時金方式」を選ぶか、分割してもらう「年金方式」かで、手取り額が大きく変動する。ファイナンシャルプランナーの深野康彦氏は、「得なのは一括」と指摘する。

「一括でもらうと『退職所得控除』が適用され、平均的な水準の退職金なら非課税になります。しかし、年金方式だとほとんどが課税対象となり、所得税や住民税などがのしかかってくる。例えば、退職金2000万円のケースでは、手取り総額で60万円以上の差が出ることがあります」

 定年後、退職金を利用して一気に住宅ローンを完済しようとする人がいるが、老後資金に不安があるなら「いい手」とはいえない。社会保険労務士で「年金博士」として知られる北村庄吾氏はこう解説する。

「住宅ローンを組む際、ほとんどの人は団体信用生命保険(団信)に加入している。団信に入っていれば、借入人が死亡すれば以降の返済が不要になる。無理に早期返済する必要はありません。

 何が起こるかわからない老後は、手元資金を残しておくほうが安心できる。年20万円以上金利を支払っているなら一気に返済してもいいが、年5万円程度なら月々の返済を続けるべきです」

※週刊ポスト2019年1月1・4日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。