投資

1年で株価倍増 過去16年のデータでは証券・不動産が多い

 投資情報サイト「株式予報」代表・中原良太氏が、株式市場の2000年から2015年までの16年間(192か月)のデータを解析したところ、株価が2倍になる銘柄には、「出来高急増」ならびに「直近高値更新」という特徴があることがわかった。それに加えて「2倍株」にはいくつかの傾向も見て取れるという。データ解析を基に、中原氏が解説する。

2倍株を見つけたいところ

2倍株を見つけたいところ

* * *
「出来高が25営業日の平均と比べて5倍以上に増えた銘柄が、翌日以降、1年以内に株価2倍になった確率」を4市場(東証1部、2部、ジャスダック、マザーズ)で調べてみた。すると、出来高が急増した銘柄は延べ8万4352銘柄あり、そのうち1万539銘柄が2倍になっている。つまり、直近1か月と比べて出来高が5倍以上になった銘柄のうち、8.0銘柄に1銘柄(12.5%)が2倍になった計算だ。

 また、「250営業日の最高値を更新した銘柄が、翌日以降、250営業日以内に株価2倍になった確率」を調べてみたところ、4市場で高値を更新した3万6460銘柄のうち、5084銘柄あった。7.2銘柄に1銘柄(13.9%)が2倍株になっているということだ。

 とはいえ実際に投資するとなれば、さらに精度を上げたいところだ。そこで、「1月の始値で株を買う→12月の終値で株を売る」という条件で、この期間中に、「1月始値と比べて株価が2倍以上になった株を2倍株としてカウント」し、新たな傾向を探ってみよう。

 まずは「市場」だ。東証1部(11.8銘柄に1銘柄)、2部(7.8銘柄に1銘柄)より、ジャスダック(6.0銘柄に1銘柄)とマザーズ(3.7銘柄に1銘柄)のほうがより多くの2倍株が出現している。

 また、「業種別」で見ると、証券業(4.7銘柄に1銘柄)、不動産業(4.8銘柄に1銘柄)、情報・通信(5.7銘柄に1銘柄)から2倍株が出現しやすい傾向が見て取れた。

 さらに具体的に分析すると、【1】1日の売買代金が5億円未満と小さく、【2】最低購入価格は10万円以下の株のほうがより当てはまりやすい、といった傾向もある。売買代金が小さい小型株のほうが沸騰しやすく、買うのに100万円超もするような値がさ株より、数万円で買える株のほうが参加者は多く、上がりやすいのは想像通りだろう。

「出来高急増」「高値更新」「市場」「業種」、さらに【1】や【2】のデータを合わせることで、より効率よく2倍株を見つけることができるのではないだろうか。値動きの激しい相場だからこそ、過去のデータからより勝率の高い銘柄を狙いたい。

※マネーポスト2016年夏号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。