吉田みく「誰にだって言い分があります」

ビール片手に「オンラインツアー三昧」の定年夫に苛立つ妻の本音

「無趣味な夫に趣味ができた」と喜んだのも束の間…(イメージ)

 ウィズコロナ時代の新しい旅行のかたちとして普及し始めたオンラインツアー。自宅にいながらにして各地の景色や観光施設などを擬似的に楽しめるサービスだが、利用の仕方によっては家族と溝が生じることもあるようだ。オンラインツアーにハマった夫に憤る60代主婦に、フリーライターの吉田みく氏が聞いた。

 * * *
「主人がオンラインツアーにハマって困っています」──そうため息交じりで話してくれたのは、千葉県在住の専業主婦・野辺まりなさん(仮名・63歳)。最近の夫の行動に困っているという。

 オンラインツアーとは、インターネット環境が整っているところからであれば気軽に参加することができる疑似旅行である。国内・海外ともに、各旅行会社などからサービスが提供されている。新型コロナウイルス感染拡大防止による自粛生活をきっかけに、人気が高まりはじめた。今では、新しい旅行の形としても浸透しつつある。

 1時間程度のカジュアルなもの、ライブ配信を使ったリアルなものまで幅広く展開されている。中には、事前に現地の食事やワークショップの材料を自宅に届け、オンラインツアー中に楽しめるという工夫がされているものもあるようだ。無料〜3000円以下の参加料で楽しめるツアーが多くあり、注目が集まっている。

「無趣味な夫に趣味ができたと思って嬉しかったのですが、『そろそろオンラインツアーの時間だ』といって食事を中断したり、安いからといって料金を考えずに参加したりするんです。定年を迎えていますので、出費がかさむのが心配です」(野辺さん、以下同)

 先月の利用料金は1万5000円。参加回数は無料のものを合わせると、20回近いのではないかという。気に入ったツアーには複数回参加しているそうだ。夫のお小遣いは月1万円なので5000円オーバー。足りない分を補うため、コレクションしていたDVDをリサイクルショップへ持って行ったが、ほとんど値が付かなかったらしい。現在、お小遣いの前借り中とのこと。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。