芸能人・著名人の相続・終活
芸能人・著名人の相続・終活

梅宮辰夫さんが生前に東京の豪邸を売却、娘アンナは「救われた」

梅宮アンナが語る亡父・辰夫さんの相続手続きの苦労

梅宮アンナが語る亡父・辰夫さんの相続手続きの苦労

 任侠映画に欠かせない銀幕スターであり、海釣りと料理がプロ級の腕前だった梅宮辰夫さんが慢性腎不全で亡くなって、早くも1年が経った(2019年12月12日逝去・享年81)。

 満州で生まれた辰夫さんは終戦後に博多(福岡)へ引き揚げたのち、医師だった父の都合で水戸(茨城)や東京などを転々とした。大学在学中に銀座でスカウトされ、映画俳優として活躍するも、個人事務所の倒産、離婚を経験し、クラウディアさん(76才)と再婚するなど激動の人生を歩んだ。

 晩年は若い頃の豪放磊落ぶりを反省。病気がちではあったものの家族を大切にし、クラウディアさんと一人娘のアンナ(48才)、アンナの娘であり養子縁組を結ぶ百々果さん(18才)に囲まれ、人生を謳歌しての旅立ちだった。「大黒柱」を失った3人の女性たちは、その後の相続手続きに奔走した。アンナが明かす。

「父が亡くなった直後に始まった相続手続きは、2020年7月下旬に無事終わりました。相続税の申告は亡くなってから10か月以内に済ませなければならないのですが、遺言書も財産の一覧表も何も残っていなかったため苦労しました。母の前に別の人と結婚していたことがあるし、ほかに相続人がいないか、戸籍をすべてたどって証明しないと凍結された口座の解除もできないんです。満州から引き揚げた後に住んでいた水戸や、パパの祖父の出生地である福島・会津若松の市役所にも直接足を運びました。もし、あのまま銀行の口座が凍結されていたらって考えると、ゾッとします」

 辰夫さんはかつての時代背景もあり、1つの銀行に複数の口座を開設するなど、たくさんの口座を持っていた。

「パパ名義の車も複数台あったのですが、名義変更もできず売ることもできずに困りました。それでも自動車税の納税通知書は来る。さらに銀行の貸金庫も解約できないまま使用料だけ毎月払わされていたんです」(アンナ)

 遺言書がない場合、遺産分割は法定相続分に従うのが一般的だ。梅宮家の場合、妻のクラウディアさんが2分の1、残りをアンナと養子である百々果さんで折半することでまとまった。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。