新着記事一覧

【日本社会を襲う人手不足問題】外国人人材受け入れ拡大がもたらす「若年層は外国人、年配者は日本人」のいびつな社会
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」(JILPT)が公表した「労働力需給の推計」(2023年度版)によれば、2040年の日本の就業者数は2022年より956万人少なくなるという衝撃の試算が明らかになった。しかも、労…
2024.04.22 06:59
マネーポストWEB

【人口減少社会】2040年の日本の就業者数は956万人減の衝撃試算 女性や高齢者の就労を促進しても人手不足は解消されない
ふだん暮らしている中でも、人手不足を感じる機会が増えている。仕事の量に対して人手が追いついていない職場も少なくない。それを示す統計も衝撃的だ。最新の推計によれば、「今後20年以内に日本で1000万人近い労…
2024.04.22 06:58
マネーポストWEB

【市場心理は「恐怖」に転換】中東情勢の悪化、米国のインフレ再燃懸念がもたらした悲観相場の行方
上昇を続けていた株式市場も、4月に入って以降、下落する局面が目立ってきている。今の相場をどう分析し、今後の見通しをどう立てればよいのか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が解説する。 * * *…
2024.04.21 19:00
マネーポストWEB

【行列のできるラテアート専門店】チャンピオンバリスタが生み出す極上ラテの「味と技術」に驚き
最近、カフェはもちろん、ファストフードやコンビニにもカフェラテが登場し、“おいしさの違い”で盛り上がることもある。こうしたお手軽に飲めるラテが人気になった一方で、本格的なラテを好む人も増えている。そ…
2024.04.21 16:00
女性セブン

【3DSオンラインサービス終了で注目】ゲームソフトを買うなら「現物orダウンロード」論争 「現物のほうが安心」「DLは場所を取らない。デメリットも軽減」
任天堂は、4月9日午前9時をもって『ニンテンドー3DS』および『Wii U』におけるオンラインサービスを終了した。インターネットを使ったオンラインプレイやオンラインランキング、データ通信などが利用できなくなる…
2024.04.21 15:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】中東情勢の緊迫化が足元の相場に与える影響は予測困難
投資情報会社・フィスコが4月22日~4月26日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。中東情勢の緊迫化が足元の為替相場に与える影響は予測困難との見方が多い。米長期金利…
2024.04.21 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】米株安に中東情勢の緊迫化 今週は決算発表も徐々に増加
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月15日~4月19日の動きを振り返りつつ、4月22日~4月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で2455.20円安(-6.21%)の37068.35円と大幅下落と…
2024.04.21 08:00
マネーポストWEB

【リフォーム時に最大200万円の補助金】「住宅省エネ2024キャンペーン」がスタート 3つの補助制度の特徴と補助金額実例、施工業者選びのポイントを解説
5月から電力会社10社の電気代が上がる。例えば東京電力の場合、4月と比べて561円の値上げとなる。相次ぐ値上げにため息を漏らす消費者も少なくないだろうが、その一方で3月29日から、住宅を省エネ化するためのリ…
2024.04.21 07:00
女性セブン

「新しいプロジェクトにワクワクしている」 フェイスブックに散見される「意識の高い中高年」の投稿に痛々しさを感じるワケ
最近のFacebook(フェイスブック)について、若い世代の中には「意識の高い50代以降の自慢ばかりで敬遠している」という声も出ているようだ。そうした意見について、「確かにそのとおりだと思う」と言うのは、ネ…
2024.04.20 16:00
マネーポストWEB

がん保険の宣伝文句「2人に1人ががんになる」に潜む意外な事実 年代別に見ると60代までにがんと診断されるのは少数派
生命保険や医療保険と並び、保険各社の主力商品の「がん保険」。テレビCMなどで盛んに宣伝され、「国民の2人に1人ががんになる」と言われれば不安を感じるし、「加入していて助かった」と語るCMタレントの心情も…
2024.04.20 15:00
週刊ポスト

【駐輪場トラブル】「あなたの自転車が倒れて私のバイクが傷ついた」と修理代を請求された、支払う義務はあるのか? 弁護士の解説
手軽な足として親しまれる自転車。駐輪場にとめている間に、別の車両とのトラブルが発生した場合、責任は誰が負うのか? 実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 スーパーへ買…
2024.04.20 15:00
女性セブン

電動化シフト宣言の“ロータス最後のエンジン車”「エミーラ」試乗レポート 1.4トンボディでも「軽さは正義」の軽快感
1952年、ロンドンに創立されたイギリスの自動車メーカー、ロータス・エンジニアリング社(以下、ロータス)。エンジンの世代をスポーツカーの代表的ブランドとして駆け抜けてきたロータス。近い将来、電気自動車…
2024.04.20 13:02
マネーポストWEB

ロータスファンに衝撃が走った「電気自動車メーカーへの転身」宣言 BEVのスーパーSUV「エレトレ」2.5トンの重量級ボディから感じる“新たなロータスらしさ”
1952年、ロンドンに創立されたイギリスの自動車メーカー、ロータス・エンジニアリング社(以下、ロータス)。創業者はイギリスの天才エンジニアにしてカーデザイナー、さらにレーシングドライバーとしても知られ…
2024.04.20 13:01
マネーポストWEB

現役ファンドマネージャーが教える「伸びる会社」と「伸びない会社」5つのサイン “本業と関係ない事業”や“自社ビル建設”は要注意
伸びる会社とそうでない会社を見分けるには、どのような点に着目すればよいのか。日米通算で5000社以上の会社へ取材した経験を持つファンドマネージャー小松原周氏は、伸びる会社と伸びない会社には「サイン」が…
2024.04.20 07:00
マネーポストWEB

最適なポートフォリオで運用、出口戦略もお任せのロボットアドバイザーが新NISAでも人気に 手数料を上回る運用ができるかがカギ
資産運用への関心が高まる中、証券会社などがAI(人工知能)を活用して、投資診断や投資アドバイス、運用などを行うロボットアドバイザーの利用も広まっている。「ロボアド」はどのような特徴があるのか。『世界…
2024.04.19 19:00
マネーポストWEB

コーヒーソムリエが解説する「カフェラテの奥深き世界」 コーヒーチェーン各社の魅力とカスタマイズのテクニック
数あるカフェラテの中でおいしいのはどれか? その答えを探すべく、年間200種類、1000杯超のコーヒーを飲んでいるというコーヒーソムリエのKazuさんが、数あるコーヒーチェーンの中からドトール、プロント、スタ…
2024.04.19 16:02
女性セブン

コーヒーチェーン7社の「カフェラテ」をコーヒーソムリエが飲み比べ スタバ、タリーズより高評価だった「意外なダークホース」
コーヒーチェーンでは本格的なコーヒーが味わえる。そのなかでも定番の人気メニューが「カフェラテ」だ。今回は、コーヒーソムリエのKazuさんが、コーヒーチェーン7社のカフェラテを飲み比べ。ドトール、プロント…
2024.04.19 16:01
女性セブン

《岸田政権が進めるまやかしの負担増》「子育て支援金は“隠蔽増税”だ」 元経産官僚らが「見直しではなく、撤回すべき」と緊急声明
少子化対策に充てる費用を公的医療保険料に上乗せして徴収する「子育て支援金」の制度創設を含む関連法案が4月19日、衆議院本会議で可決したが、この制度に有識者から「待った」の声が上がっている。財政学者の小…
2024.04.19 16:00
マネーポストWEB

【1000万円茶碗盗難で注目】全国のデパートで定期的に「黄金展」が開催される理由 “会場はガラガラ”でも成立するビジネスモデル
4月11日、日本橋高島屋で開催された『大黄金展』で約1000万円の純金茶碗が盗まれたニュースは多くの話題を集めた。その後13日に容疑者が捕まり、15日には茶碗も発見されたが、大勢の来客者で混雑するデパートで、…
2024.04.19 16:00
マネーポストWEB

税金1兆円を投じる半導体国策プロジェクト“ラピダス”は「高尾山で登山訓練してエベレストに挑むようなもの」 日本に残された“ひとつの勝機”とは
日本国内で最先端の半導体製造を目指す株式会社ラピダスが設立され、政府が全力を挙げて支援を進める。エヌビディアとTSMCが二強として世界市場に君臨する「半導体戦争」に日本はどう立ち向かうのか。半導体ビジ…
2024.04.19 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC

スーパー・コンビニで急速に普及するセルフレジ、なんとかならないか? 客、店側の双方から不満の声
- 【みずほ銀行・貸金庫窃盗事件】1億円超の現金・金塊を盗んだ元行員女性の素性“別の窃盗事件でも逮捕されていた” 現在は「ちゃんと働いている」と家族が取材に応じる
- 「同じ女性として恥ずかしい」マナー違反が横行する公衆女子トイレのリアル 「洗面台周りが髪の毛だらけ」「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」
- 年金だけでは足りず、仕事を続ける高齢女性たちの家計とリアルな暮らし 69才女性は「体が動く限り仕事を続けたい」、75才女性は「不安なのはお金よりも“人とのつながり”」
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:不安定な相場でバリュー株を狙うならガチンコで強いテーマで攻めます【FISCOソーシャルレポーター】 (4月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、米トランプ上乗せ相互関税発動、米CPI (4月5日 15:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は複数回の追加利下げの可能性 (4月5日 13:53)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:伸び悩みか、米国の相互関税の影響を引き続き警戒 (4月5日 13:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:下げ渋りか、米ドル・円相場を意識した値動きに (4月5日 13:51)