新着記事一覧

「最初はやる気があったけど…」通信講座で挫折した人たちの誤算 「スケジュール通りに勉強を進められない」「対面で質問したかった」
新しいことにチャレンジしたくなる新年。今年こそ趣味の充実や資格取得を実現しようと、やる気になっている人も少なくないだろう。そうした時、候補の一つとなるのが、通学よりも低費用かつ自宅で学習できる通信…
2024.01.09 16:00
マネーポストWEB

住宅ローン「退職金で一括返済」すべきかどうか、判断のポイントは「金利」と「手元資金」 借金をゼロにすることにもリスクあり
定年退職した時点で住宅ローンが残っている場合、退職金で「一括返済」すべきかどうかに頭を悩ませる人も多い。 一括返済すれば、将来払う予定だった利息の負担がなくなるので“得”に思えるが、問題点もある。「…
2024.01.09 15:00
週刊ポスト

男性社員の前で先輩女性が「5年も彼氏いないの?」 声を上げづらい女性同士のセクハラ問題、何気ない“おせっかい発言”にも要注意
セクシャルハラスメント、通称「セクハラ」問題が日本社会に浸透したのは、1990年代以降のこと。職場における男性から女性へのセクハラだけでなく、近年は就職活動中の「就活セクハラ」や、女性から男性への「逆…
2024.01.08 16:00
マネーポストWEB

年金保険料負担増への対抗策 夫は60歳以降も再雇用、パート妻は稼ぎを増やして厚生年金加入を目指す
2024年は5年に一度の年金財政検証の年で、それを踏まえた制度改正の骨格が見えてきた。政府は自営業者などが加入する国民年金の保険料納付期間を5年延ばし、65歳までとする方針だ。 60歳定年で会社を辞めた人が…
2024.01.08 15:00
週刊ポスト

【保管か?処分か?】悩ましい「卒業アルバム」の処遇 「そんなに見ないけど捨てられない」「電子版ならよかったのに」「親のアルバム処分に葛藤」
ページをめくれば、学生時代の思い出がよみがえる卒業アルバム。懐かしい気分にひたれるアイテムではあるが、日常的に見返すものではない。そのため、引っ越しやライフスタイルの変化、あるいは終活を考えたとき…
2024.01.08 15:00
マネーポストWEB

G7の主要国が指導力を失い、G20も機能しなくなった『Gゼロ状態』 なぜ世界で“リーダー不在”が広がっているのか
裏金問題などで国民の不支持は高まり、足元が揺らぐ岸田政権。しかし世界を見渡すと、アメリカ・バイデン政権やイギリス・スナク政権の支持率は低迷しており、G7の首脳たちも政権維持に汲々としている。「確たる…
2024.01.08 07:00
週刊ポスト

【60歳からのNISA投資シミュレーション】退職金などまとまった資金がある世代 3~5年で買い付けを完了させる「キャッチアップ投資」で複利効果を実感
NISA(少額投資非課税制度)がきっかけで退職後に初めて資産運用を行ないたいと考える人もいるだろう。どのように運用していくのがよいだろうか。新刊『新しいNISA かんたん最強のお金づくり』が話題のファイナン…
2024.01.07 19:00
マネーポストWEB

日本酒通の船越英一郎が語る“酒の愉しみ方”「香りが華やかな日本酒はワイングラスで。飲む前の“上立ち香”を楽しんで」
寒い季節は日本酒にかぎる。熱燗でやるもよし、キリッと冷酒も捨てがたい。最近流行のスパークリングで乾杯するも格別だ。冬の味覚を引き立てる日本酒で新春を祝う──。「『しずく』がある!! 『醸し人九平次』…
2024.01.07 16:00
週刊ポスト

利用する前に知っておきたい「奨学金」の基礎知識 返済能力の審査はないが、滞納するとブラックリスト入りも
進学の時期が近づき、子どもの受験料や入学金、授業料など教育費がかかってくる世帯も多くなるだろう。その際に助けになるのが奨学金だ。もし利用する場合は、どのようなことに留意すればよいのか。『世界一楽し…
2024.01.07 16:00
マネーポストWEB

【実食レポ】シュークリーム専門店『ビアードパパ』の魅力解剖 おみやげとしても重宝する絶妙な価格設定と満足感
次から次へと新しい商品が登場し、ブームが生まれるスイーツのなかで、長年にわたって定番であり続けているのがシュークリーム。そんなシュークリームの専門店で、安定の人気を誇るのが「ビアードパパの作りたて…
2024.01.07 15:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】新NISA開始で個人投資家マネー流入の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の年末年始の動きを振り返りつつ、1月9日~1月12日の相場見通しを解説する。 * * * 年末年始(12月25日-1月5日)の日経平均は週間で208.37円高(+0.63%)の33377.42…
2024.01.07 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 米早期利下げ観測後退なら円買い縮小も
投資情報会社・フィスコが1月8日~1月12日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米国のインフレ指標が注目され、早期利下げ観測を弱める内容となれば金利高・ドル高の見…
2024.01.07 08:00
マネーポストWEB

名だたる女性作家に訳されてきた『源氏物語』 紫式部の「身分や立場を飛び越えて想像しようとする力」は今なお私たちを魅了する
今年の大河ドラマは日本最古のベストセラー女流作家・紫式部にスポットがあたる。千年前に生み出された代表作『源氏物語』は、名だたる女性作家たちの手で現代語に訳されてきた。女性作家たちは作品のどこにひか…
2024.01.07 07:03
女性セブン

【冷徹に男女の心を抉りだした】大河ドラマ主人公・紫式部、“名誉ある孤立”を厭わない孤高の女性だった
2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』では、日本初のベストセラー女流作家・紫式部にスポットがあたる。宮廷を舞台に、美貌と才能を兼ね備えた光源氏と女性たちのめくるめく恋愛模様が描かれる『源氏物語』は“日本…
2024.01.07 07:02
女性セブン

大河ドラマ『光る君へ』主人公・紫式部の生き方 没落した名家の娘で晩婚、夫に先立たれた後はシングルマザーとして働きに出る
戦乱の世を勇ましく生きた武将や、時代の転換点で日本を導いた実業家など知性と猛々しさにあふれた男性を描いた作品が続いたNHK大河ドラマ。今年の『光る君へ』は、この国初のベストセラー女流作家・紫式部にスポ…
2024.01.07 07:01
女性セブン

【投資信託を使った積み立て投資】右肩上がりの商品は大きな利益を出しにくい 理想的なのは「U字」のチャート
株価が下落すると大きな不安を感じるものだが、長期積み立て投資を行なう場合、大きなチャンスと考えることができる。著書『この世でいちばん臆病な投資生活』が話題の資産形成コンサルタント・福田猛氏が、積み…
2024.01.06 19:00
マネーポストWEB

【2024年の相場見通しと投資戦略】米国市場は利下げ観測とドル安で上昇基調、日本株は「半導体」「小型株」に注目
2023年は日米ともに株価が上昇した1年だったが、2024年の投資環境はどのようなものになるだろうか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が米国、日本の経済を分析したうえで、その展開を予測し、投資戦略を紹…
2024.01.06 18:00
マネーポストWEB

「正月早々、各種カードを紛失して手続き三昧…」 クレジットカード再発行は意外とラクだったけど銀行キャッシュカード再発行は難儀した
各種カードを紛失してしまうと、その後は停止や再発行の手続きに時間を取られることなり、そのダメージは大きい。それが正月休み中の出来事だったらどうなるか。この正月、クレジットカード、メインバンクのキャ…
2024.01.06 16:00
マネーポストWEB

【能登地震】老舗旅館「加賀屋」のおもてなし魂 「断水中でもトイレが流れた不思議」の裏にスタッフの尽力
石川県七尾市の和倉温泉にある老舗旅館「加賀屋」が、令和6年能登半島地震の影響で休業することを4日までに明かした。同旅館は公式サイトで『令和6年能登半島地震による休業のお知らせ』と、休業について発表。建…
2024.01.06 07:00
マネーポストWEB

【恋愛指南系アカウントの闇】興味本位で見ていた女子大生が自分を見失い「インスタの指南どおりに行動してしまう」まで
いまや恋人や結婚相手探しのツールとしても活用されているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。出会いをもたらすきっかけになることもあるだろうが、他方でSNSによって“恋愛困難”に陥ってしまう若者…
2024.01.05 16:00
マネーポストWEB