新着記事一覧

「ホタテだけでは終わらない」 中国がまだ握っている“日本の食を揺さぶる強力なカード”
福島第一原発からのALPS処理水放出を口実にした中国の日本産水産物の輸入停止により、輸出できない「ホタテ」が山積みになる大混乱が発生したことが大きく取り上げられた。他の分野でも「中国依存」がリスクにな…
2023.10.02 07:00
マネーポストWEB

【超高齢×低欲望社会】日本に暮らすシニア世代こそ問われる「君たちはどう生きるか」
「10人に1人は80歳以上」「65歳以上は総人口の29.1%」――今年の敬老の日に発表された数字は、ますます高齢化が進展している現実を強く印象づけた。2位以下に大差をつける世界断トツの高齢化率となっている日本。だ…
2023.10.02 07:00
マネーポストWEB

「新NISA」生涯投資枠1800万円をどう使う? いま投資初心者が選ぶなら「2つの投資信託」が有力
利益にかかる税金が非課税になる「NISA」(少額投資非課税制度)が“神改正”され、2024年から新しい制度に生まれ変わる。NISAがどう変わるのか、そして今何をすべきなのか。『1時間でマスター!マンガと図解でわか…
2023.10.01 16:00
マネーポストWEB

スバルのクロスオーバーSUV「レヴォーグ・レイバック」 先行試乗会で実感した「都会派SUV」としての仕上がり
ティザー広告なども含め、最近、多くなっている新車の「事前情報公開」。ニューモデルのスタイルや走り、装備などの一部情報を先行公開し、話題を盛り上げておいた後に、価格などを発表して正式販売をスタートす…
2023.10.01 16:00
マネーポストWEB

「私はレモンサワー」「私は烏龍茶」 一段と進行する“とりあえずビール”離れ、背景にパワハラやアルハラ回避の思惑も
かつての宴席で当たり前だった「とりあえずビール」文化。特に若い世代を中心にその存在感はすっかり薄れているようだ。Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」を運営するRECCOOが20才以上の…
2023.10.01 15:00
マネーポストWEB

松屋の価格改定で最大の値上げ幅となった『焼鮭定食』実食レポート 「おかずの種類充実」730円メニューの満足度は
牛丼チェーンの松屋は9月19日、一部メニューの値上げを実施した。同社の公式サイトでは〈原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を受け、慎重に検討した結果、商品の…
2023.10.01 15:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】年度後半相場入りで方向性を探る週に
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月25日~9月29日の動きを振り返りつつ、10月2日~10月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で544.79円安(-1.7%)の31857.62円と2週連続で下落…
2023.10.01 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 今週は米雇用統計の発表も
投資情報会社・フィスコが10月2日~10月6日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きとなりそうだ。日米金利差が意識され1ドル=150円突破の可能性はあるが、日本政府による円…
2023.10.01 08:00
マネーポストWEB

【解説】中古車販売の価格表示に新ルール 「支払総額」表示が義務化、後から諸費用が上乗せされる不当表示は禁止に
ビッグモーターやネクステージなど、大手の不正が相次いで発覚し激震が走る中古車業界。従来の商慣行を正常化すべく、今年10月1日から業界内の新ルールが導入される。自動車公正競争規約などの改正により、中古車…
2023.10.01 07:00
週刊ポスト

「仲間をカネで売れって言うのか?」 大手企業OBが「顧問」の仕事を探してマッチングサイトに登録したら人脈紹介オファーばかりの憤り
大手企業で知識や人脈を身につけた人が、定年後などに中小企業やベンチャー企業で「顧問」としてその知見を活かす――理想的なセカンドライフに思えるが、たとえ大手企業でキャリアを積んだ人でも、そう簡単に事は…
2023.10.01 07:00
マネーポストWEB

「どんだけ人格者で優しいんだ!」“お酒を飲まないのに酒席に付き合ってくれる人”へ、大酒飲みからの止まらない感謝
酒席において、お酒を飲めない体質の人々は若干遠慮しがちな面がある。「すいません、私はお酒が飲めないので、この場を盛り下げてしまいまして……」などと言う。だが、酒飲みの人は、酒が飲めない人にこそ感謝の…
2023.09.30 16:00
マネーポストWEB

第3のビール値上げで「晩酌の些細な楽しみすら奪われる…」 増税前の買いだめの原資捻出に涙ぐましい苦労
酒税法改正により、ビール系飲料の「価格差」が段階的に小さくなっている。現在はビール、発泡酒、新ジャンル(第3のビール)でそれぞれ税額が定められているが、2026年10月からは350ml換算で54.25円に一本化され…
2023.09.30 16:00
マネーポストWEB

大相撲・横綱の給料 照ノ富士は休場でも月給やボーナスで700万円以上支給、貴景勝は綱取りで収入大幅アップなるか
9月場所で東前頭15枚目の熱海富士(24)との優勝決定戦を制し、4場所ぶり4度目の優勝を果たした貴景勝(27)。来場所は「綱取り」となるはずのところだが、11勝での優勝が15日制導入以降、4例目の最低成績だとい…
2023.09.30 15:00
マネーポストWEB

北九州市の「ど派手成人式衣装」がNY進出で大喝采 原点となった「全身金と銀の羽織袴」「虹キング」誕生秘話
かつて、「荒れる成人式」の象徴として批判を浴びた北九州市のド派手な成人式衣装。そのレンタル衣装店が今年、世界の4大ファッションコレクションのひとつであるニューヨーク・ファッション・ウィークに招待され…
2023.09.30 11:00
マネーポストWEB

スクールロイヤー制度で教育の現場はどう変わるのか 「自信持って指導できるようになった」教員も
SNSが普及して「見えないいじめ」がはびこる一方、先生たちは労働過多で余裕なし。いま、子供を取り巻く状況は大きく変化している。心配事が絶えない教育現場で、頼るべきは「司法の力」だ。いま学校で起きた問題…
2023.09.30 07:00
女性セブン

かつての首位打者が保育士に転身 元ロッテ・高沢秀昭さん「責任を持って働くことが生きがいにつながる」
いまや定年を超えても働く人はめずらしくなく、せっかく働くなら「生きがい」を見つけたいという人は多い。60才を超えて資格を取り、「第二の人生」を謳歌している人の体験を通じて人生後半戦をより豊かに生きる…
2023.09.30 07:00
女性セブン

中高年が旅行をより楽しむ秘訣 “ペット同伴旅行”という生きがい見つけて、家族との関係性が良くなった男性も
4年ぶりの行動制限がない秋が到来した。この秋に旅行を検討する人も多いはず。実は、旅の計画を立てるだけで、脳が活性化するのだという。思考の衰えが気になってくる中高年ならなおさら、旅による脳の活性化を狙…
2023.09.29 16:00
女性セブン

かつての“駅そば日本一”が絶滅の危機から復活 日本最北端の地で「新・音威子府そば」を提供する店主の思い
北海道・音威子府(おといねっぷ)村の名産である「音威子府そば」は、知る人ぞ知る名物そばだ。まるでイカ墨を練り込んだかのような強烈な見た目で、強いそばの香り、コシのある食感と喉越しといった特徴で、食…
2023.09.29 16:00
マネーポストWEB

【図解】“神改正”された新NISA! 今までのNISAと何が違うのか、押さえておきたい4つの改正ポイント
2024年から「新NISA」がスタートする。NISAとは「少額投資非課税制度」で、少額の投資について、その利益にかかる税金を非課税にするという制度だ。このNISAが“神改正”されて、とても使いやすくなると話題だ。ど…
2023.09.29 16:00
マネーポストWEB

【学校にプールは必要なのか?】水出しっぱなしで損害続出、廃止で年600万円以上の維持管理費を浮かせた自治体も
9月22日、宮城県富谷市教育委員会は同市内の小学校で、プールに給水するための元栓を閉め切っていなかったために、25メートルプール約10杯分にあたる約4000立方メートルの水が流出したと発表した。損害額は約203…
2023.09.29 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

令和の米騒動を受けて「自分の代で終わらせようと思う」米農家の決意 理不尽な現状に偽らざる本音
- 中国人向けSNSで活発にやり取りされるコメ転売〈本日新潟コシヒカリ15袋入荷〉〈千葉の米わずかに入荷。東京付近配送可能〉など 直接農家を訪ねてくる中国人も
- 「全通は諦めた」「地方公演狙い」エンタメ界で広がる“チケット転売対策強化”でファンのコンサートへの向き合い方が変化 一方で「公式から高額でも良席を売ってほしい」の声も
- 年金だけでは足りず、仕事を続ける高齢女性たちの家計とリアルな暮らし 69才女性は「体が動く限り仕事を続けたい」、75才女性は「不安なのはお金よりも“人とのつながり”」
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、米トランプ上乗せ相互関税発動、米CPI (4月5日 15:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は複数回の追加利下げの可能性 (4月5日 13:53)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:伸び悩みか、米国の相互関税の影響を引き続き警戒 (4月5日 13:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:下げ渋りか、米ドル・円相場を意識した値動きに (4月5日 13:51)
- 【注目トピックス 市況・概況】為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ関連指標が有力な手掛かり材料に (4月5日 13:50)