閉じる ×

新着記事一覧

セブン&アイ・ホールディングスの買収騒動でも浮き彫りになった日本市場の特異性や閉鎖性とは(Getty Images)
「外国人から見ると異様でしかない」日本企業に根強く残る“非効率な経営”の実態 “伝説のプログラマー投資家”が日本市場全体への投資を躊躇する理由
 少子高齢化や非効率な経営慣行など、日本経済には根深い構造的問題があり、市場全体としての魅力は乏しい――。NVIDIA(エヌビディア)株のポテンシャルをいち早く見抜いたことでも知られる元マイクロソフトの“伝説…
2025.03.27 16:01
マネーポストWEB
ビジネス学園バトル漫画「マネーウルフ」【第11話】
集客目的のインフルエンサーとのコラボに落とし穴 ビジネス学園バトル漫画「マネーウルフ」【第11話】
【第11話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マ…
2025.03.27 16:00
マネーポストWEB
“オバ記者”こと野原広子さんが故郷への思いを綴る
歳を重ねて変化する“故郷への思い” 60代オバ記者は母を見送ってから「愛着と背中合わせの憎悪の感情が消えて、ほっこりした気持ちだけが残っている」
 新生活が始まるこの季節。故郷から出たくて上京した人もいれば、上京したけど早くも故郷が恋しくなっているという人もいるのでは? 故郷というものに抱く気持ちは人それぞれだが、年齢を重ねることで変化するこ…
2025.03.27 15:00
女性セブン
ファッション好きが語る「MUJI Labo」の魅力とは(公式サイトより)
ファッション好きのあいだで無印良品「MUJI Labo」が支持される理由 「ユニクロと違って街でかぶらない」「ハイブランド商品とも合わせやすい」、デザインチーム一新で再評価
 物価高の影響で、消費者の財布の紐が堅くなっている昨今、ファッションにかけるお金を節約する人も少なくないだろう。そこで重宝されるのがプチプラ(プチプライス)のファッションブランドだ。定番のユニクロやG…
2025.03.27 15:00
マネーポストWEB
「日本が高度成長できたのは経営者ではなく、労働者の質が高かったから」と語る高岡氏
【元ネスレ日本社長・高岡浩三氏インタビュー】フジテレビも日産も…なぜ多くの企業でガバナンスが機能しないのか?「労働者は優秀でも経営者が育たない」日本企業が生き残る道を提言する
 世間の注目を集めたフジテレビ問題では、親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の経営陣による企業統治(ガバナンス)問題も浮き彫りにした。現在はケイアンドカンパニー社長として企業のマーケティング…
2025.03.27 07:04
マネーポストWEB
「ライブドア騒動」和解後、記者会見を行った堀江貴文氏とフジテレビの日枝久氏(2005年、時事通信フォト)
「フジテレビの社長には堀江貴文氏がふさわしい」とネスレ日本元社長・高岡浩三氏が提言する真意 ビジネスモデルの岐路に立つテレビ局が生き残る道
 世間の注目を集めたフジテレビ問題ではCM放映を中止する企業が続出し、2025年3月期の広告収入は、従来見通しから233億円減少すると予想されている。メディア環境の変化で近年は減る一方の広告収入に頼らざるを得…
2025.03.27 07:03
マネーポストWEB
“大学生たちの学問離れ”を心配する声も(写真:イメージマート)
「先生、卒論はコスパが悪いです」「このゼミはガクチカに使えますか?」大学の就職予備校化で危ぶまれる“大学生たちの学問離れ”に年配教授もため息
 就職活動の早期化に伴い、大学では就職活動支援体制の強化に追われるようになっている現実がある。学内にキャリアセンターを設け、キャリアアドバイザーを常駐させるほか、授業でもエントリーシートの書き方など…
2025.03.27 07:02
マネーポストWEB
就職予備校化する大学の実態とは(写真:イメージマート)
【就職予備校化する大学】就活強者と弱者のあいだに横たわる格差、大学側も不安を抱える学生たちのメンタルケアに奔走 就活支援の取り組みへの負担も年々増加傾向に
 昨今の就職活動市場は、学生に有利な「売り手市場」が続いている。一方で就活の開始時期が早期化していることに伴い、学生たちのあいだからは、学業や部活動との両立の難しさや、選考プロセスの長期化により精神…
2025.03.27 07:01
マネーポストWEB
“海外の合法カジノサイト”でも処罰の対象に(イラスト/大野文彰)
「オンラインカジノは違法と知らず利用した場合でも罪になる」 弁護士が解説する「賭博罪」の適用条件、海外の“合法サイト”でも処罰対象に
 このところ芸能人やスポーツ選手がオンラインカジノをしていたという問題が相次いで発覚し、活動自粛などに追い込まれている。オンラインカジノは違法とされているが、違法だと知らなくてやった場合でも罪に問わ…
2025.03.26 16:00
女性セブン
エヌビディア株はなぜ下落しているのか(同社のジェンスン・フアンCEO。Getty Images)
エヌビディアの株価下落の背景にある“AI革命の現在地” 市場の関心はGPU需要からAI実装局面へ、中国も人型ロボット開発で攻勢を強める
 エヌビディアの株価が下落している。過去最高値(終値ベース、以下同様)は1月6日に記録した149.43ドル。1月27日の“DeepSeekショック”で急落、その後いったん持ち直したものの、2月中旬から3月上旬にかけて大きく…
2025.03.26 16:00
マネーポストWEB
多言語表示が進む駅構内の電光掲示板(写真:イメージマート)
「日本語がなかなか表示されない!」駅や電車内の電光掲示板の“多言語表示”にストレスを感じる人たち 一方で鉄道関係者が「外国人利用客以外にもメリットがある」と指摘するワケ
 駅や電車内に掲示されている電光掲示板。「次の駅」や「行き先」を確認するために、見る人は多いだろう。この電光掲示板に、英語や中国語、韓国語などの多言語表示が導入されて久しい。インバウンド客への対応に…
2025.03.26 15:00
マネーポストWEB
スマホを使ってお得に買い物をしよう
【超わかりやすく完全図解】スマホを使いこなして物価高に勝つ!「ネットスーパー」利用の始め方と注意点、お得に買い物する手順
 止まらない「物価高」で、あらゆるモノの値段が高騰している。普段の買い物による家計負担は増す一方だが、スマホを活用することで便利かつ「お得」に買い物ができるという。「節約のプロ」がそのやり方を、超わ…
2025.03.26 15:00
週刊ポスト
「フジテレビ問題ではCM出稿企業の経営者も問われている」と語る元ネスレ日本社長の高岡氏
ネスレ日本元社長・高岡浩三氏が明かす「CMにジャニーズタレントを起用しなかった」理由 「知らなかったではすまない」…背景にグローバル企業の強烈なリスク管理があった
 3月末に第三者委員会の調査報告がなされ、山場を迎えると見られるフジテレビ問題。元ネスレ日本社長の高岡浩三氏(ケイアンドカンパニー代表取締役)は、フジテレビでのCM放映見送りを実施したスポンサー企業が問…
2025.03.26 07:02
マネーポストWEB
元ネスレ日本社長の高岡浩三氏(現ケイアンドカンパニー代表取締役)
「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」
 世間の大きな注目を集めたフジテレビ問題は、3月末がめどとされる第三者委員会の調査報告で一つの山場を迎えると見られる。フジテレビでのCM放映見送りを実施したスポンサー企業は、その後、どう対応するのか。視…
2025.03.26 07:01
マネーポストWEB
元マイクロソフトCEOで、NBAのロサンゼルス・クリッパーズオーナーでもあるスティーブン・ヴァルマー氏(Getty Images)
富豪番付でかつての部下がビル・ゲイツ氏の資産額を上回った理由とは? 伝説のプログラマー投資家・中島聡氏が解説する「長期投資の真骨頂」を体現した劇的な出来事
 2001年のドットコムバブル崩壊時にAmazon株を手放した失敗から、「有望企業は何があっても長期保有する」という教訓を得たという元マイクロソフトの“伝説のプログラマー”で投資家の中島聡氏。NVIDIAをいち早く見…
2025.03.25 16:04
マネーポストWEB
元マイクロソフトのプログラマーで、さまざまなソフトウェア開発をおこなう傍ら、投資家としても活躍する中島聡氏(写真:徳間書店提供)
「リーマン・ショックも実質ノーダメージで乗り切った」エヌビディア株をいち早く見出した投資家・中島聡氏が説くガチホの重要性 長期保有のために「メタトレンド+推し」という2つの軸で構えよう
 2001年のドットコムバブル崩壊時にAmazon株を手放した失敗から、「有望企業は何があっても長期保有する」という教訓を得たという元マイクロソフトの“伝説のプログラマー”で投資家の中島聡氏。NVIDIAをいち早く見…
2025.03.25 16:03
マネーポストWEB
心房細動の治療として、カテーテルアブレーションが広く実施されている
【不整脈のリスクと心房細動】高血圧患者に多い「隠れ心房細動」のリスク 治療は大きく分けて薬物治療とカテーテルアブレーションの2種類ある【専門医が解説】
 生活習慣が乱れがちの働く人にとって、高血圧は罹患しやすい病気のひとつ。近年は、脳梗塞の原因になる「心房細動」の要因として、高血圧が注目されている。高血圧患者約4000人対象の大規模調査で明らかになった…
2025.03.25 16:02
マネーポストWEB
不整脈である「頻脈」「徐脈」「期外収縮」の心電図の波形
【不整脈のリスクと心房細動】3つのタイプがある不整脈のなかで注意したい「心房細動」 すぐに命にかかわる病気ではないが脳梗塞の原因になる【専門医が解説】
 不整脈のなかでも心房細動は自覚症状がなく発見が遅れる。ましてや日々慌ただしさに追われるビジネスパーソンは見落としてしまいがちだ。すぐに命にかかわるわけではない心房細動だが、認知症発症リスクは1.4倍に…
2025.03.25 16:01
マネーポストWEB
故人の預貯金口座を把握する方法は(イメージ)
《面倒な手続きを“最短”で終わらせる》故人が保有していた預貯金口座を速やかに把握する「預貯金口座付番制度」 4月スタートの新制度の使い方
 家族が亡くなった後、悲しみに包まれながらやらなくてはいけないのが煩雑な死後の手続き。昨年父親を亡くし、その後の手続きに苦労したという都内在住の60代男性・Aさん。最も手間がかかって大変だったのは、多数…
2025.03.25 16:00
週刊ポスト
ゴールドやビットコインは数年で大きく上昇した資産の一つ
インフレ時に強い資産「ゴールド・ビットコイン・原油・牛肉・米ドル」それぞれの特徴と価格上昇の現在地
 日本でもインフレ傾向が続いているなかで、金をはじめとしたコモディティ(商品)価格が上昇している。また、暗号資産(仮想通貨)や米ドルなどの日本円以外の資産にも注目が集まっている。その背景に何があるの…
2025.03.25 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース