新着記事一覧

短期・単発パートのおすすめは? 楽しみながら稼げるイベントパートも
ジョブズリサーチセンターによると、三大都市圏のパート・アルバイトの平均時給は1044円(2019年3月度)と、前年同月に比べ26円増加。ほとんどの業種で上昇した。今後も上昇が期待できる一方で、少し時給を上げた…
2019.05.20 15:00
女性セブン

元教員が発案の『消せる筆ペン』 発売までに乗り越えた3つの課題
消せるボールペンは今や当たり前の存在になったが、筆ペンも消せる時代がやってきた。エポックケミカルが開発した『消せる筆ペン』は、ホワイトボードや専用シートに文字を書いたり消したりでき、繰り返し練習を…
2019.05.20 07:00
女性セブン

魅力的な商品も増えた100均文具 文具ソムリエールの注目商品は?
「コスパ最強」「アイディア商品の宝庫」と人気が高く、ファンも多い100円ショップ(以下、100均)のグッズ。雑貨店の文具売り場担当を経て、文具の商品企画などを行う文具ソムリエールの菅未里さんが、100均文具の…
2019.05.19 17:00
女性セブン

定年後の同窓会でガッカリする人も 旧友より身近な友人3人が大事
定年を機に旧交を温めようと久しぶりに同窓会に出てみようと考える人は少なくない。「家で夫婦2人きりの生活になったが、妻は友達としょっちゅう出かけるのに、自分にはあまり友達がいない。付き合いを増やさなけ…
2019.05.19 16:00
週刊ポスト

松屋系とんかつチェーン「松のや」、コスパがよいのは丼より定食か
日本人に愛される代表的な豚肉料理といえば、とんかつ。街の定食店から高級店まで、多くのお店でとんかつが提供されているが、安くても1000円前後、高ければ数千円ということも珍しくない。そんななか、530円とい…
2019.05.19 15:00
マネーポストWEB

ブーム過熱の「タピオカドリンク」 最旬は「黒糖」、進化系も登場
冷たい飲み物に手が伸びるこの時期、街に繰り出せば、至る所に長蛇の列が──。そのお目当ては「タピオカドリンク」。そのブームはさらに過熱している。新規店が次々とオープンし、SNSでは「#タピ活」「#タピる」の…
2019.05.19 13:00
女性セブン

【ドル円週間見通し】買い材料乏しく米中協議に不透明感残る
投資情報会社・フィスコが5月20日~5月24日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみ合いか。具体的なドル買い材料が乏しいなか、米中貿易協議に関する不透明感が続き、米中協議の…
2019.05.19 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均2週連続安でリバウンド試す展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月13日~5月17日の動きを振り返りつつ、5月20日~5月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは2週連続安となった。米中貿易摩…
2019.05.19 08:00
マネーポストWEB

介護保険・健保・相続… 70代で必要な「手続き一覧」
「定年後のお金」を巡る情報が溢れている。様々なメディアが「得する年金」や「揉めない相続」そして「死後の手続き」を特集しているが、実はそれらを個別に見ているだけでは、本当の“あんしん老後”を送ることはで…
2019.05.19 07:00
週刊ポスト

南アフリカランドの値動きの特徴とトルコリラの今後の見通し
FX(外国為替証拠金取引)において高金利通貨として人気なのが、南アフリカランドやトルコリラ。ロングポジションで保有していれば、日々、スワップ金利が享受できることから、トレーダーの注目度も高い。それで…
2019.05.18 20:00
マネーポストWEB

「家飲み」ならではの楽しみ 焼酎の三ツ矢サイダー割りがああ美味しい!
「家飲み」といえば、節約のためにやるものと思われる向きもあるかもしれないが、その一方で、「むしろ自由な飲み方ができて“店飲み”よりも楽しい」という意見もある。これまで25年ほど散々外で飲んできたネットニ…
2019.05.18 16:00
マネーポストWEB

100均グッズを組み合わせて簡易アウトドアテーブルの完成!
「コスパ最強」「アイディア商品の宝庫」と人気が高く、ファンも多い100円ショップ(以下、100均)のグッズ。様々なジャンルで活躍する100均グッズはアウトドアでも重宝するという。アウトドア愛好家ののんびりカヌ…
2019.05.18 15:00
女性セブン

住みやすい街として高評価の「日暮里」 山手線を挟んで全く別の街に
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「日暮里」(東京都荒川区)について…
2019.05.18 13:00
マネーポストWEB

ランニングで心肺停止のリスクも… 高齢者でも安心な健康運動は?
「いつまでも健康でいたい」と考えて定年後もスポーツに勤しむのはいいが、高齢者の運動には注意すべき点も多い。たとえば高齢になってからランニングを始めるのは考えものだ。筑波大学名誉教授の田中喜代次氏が語…
2019.05.18 07:00
週刊ポスト

育児ストレスは買い物で解消… 夫の稼ぎで散財する主婦が改心するまで
富裕層が数多く暮らす東京・港区の麻布界隈。そこに住む“麻布妻”は、日常的にブランド品を購入している人も少なくない。中には信じられないほど散財して、夫から離婚を突きつけられた女性も……。自身も麻布妻でラ…
2019.05.17 16:00
マネーポストWEB

隠すくらいならスキンヘッド 薄毛を堂々と晒す男性たちの心理
ここ数年、トレンディエンジェルやバイきんぐの小峠英二など、「ハゲ」を売りにする芸人の活躍が際立っている。そして今や、「ハゲ」を隠さず前面に出していくのは、芸人だけではないようだ。 街中を見れば、か…
2019.05.17 16:00
マネーポストWEB

普段できない体験ができるパート 座談会参加や番組モニター他
この4月に『働き方改革関連法』が施行されたことで、企業には長時間労働の是正や有給休暇取得の促進などが求められている。そうしたなかで人手不足を解消するために、外部から短期パート要員を確保する企業が増え…
2019.05.17 15:00
女性セブン

「内祝い」は本当に必要? もらう側も贈る側も負担を感じる現実
結婚や出産で祝ってくれた人たちに対するお返し、「内祝い」。この日本の伝統的な習わしを厄介だと感じる人もいるという。 そもそも「内祝い」とは、家の幸福を親しい人におすそ分けするという形で贈り物をする…
2019.05.17 15:00
マネーポストWEB

高齢者の免許返納 交通事故の心配なくなるだけでなく金銭メリットも
87歳男性の運転で母子が亡くなった東京・池袋の交通事故(4月19日)もあり、高齢者の運転に対する世間の目はますます厳しくなるばかりだ。「年とともにとっさの判断力が衰えてきて、免許を返納したほうが良いとは…
2019.05.17 07:00
週刊ポスト

自由な校風の超進学校、生徒の“暴走”に歯止めをかける教師の言葉
中学や高校の校則に関してまことしやかに囁かれる“法則”が、「超進学校ほど校則がユルユル」というもの。毎年、東京大学に100人前後の生徒を送り込む麻布(東京)や灘(兵庫)といった名門校は、自由な校風でも有…
2019.05.16 16:00
マネーポストWEB