新着記事一覧

ゴーン容疑の有報虚偽記載は入り口に過ぎない 地検が狙う最終ゴールは
2010年度~2014年度までの5年間に有価証券報告書の自身の報酬を実際より過少に記載した疑いで逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン元会長(64)。過少記載した報酬額は、5年間で計49億8700万円にのぼる。「有…
2018.11.27 07:00
週刊ポスト

S FOODS(エスフーズ):肉ブームと共に中長期的な成長に期待
企業概要 S FOODS(エスフーズ)については2017年4月21日に私のメルマガ「日本株通信」の分析レポートで取り上げ、当時から株価は40%上昇しています。長期的にはまだ成長余地のある企業と考えています。 同社は1…
2018.11.26 20:00
マネーポストWEB

8年間の全データが死亡… 仕事用PCが突然壊れたフリーライターの悲劇
ビジネスシーンには欠かせない存在となっているパソコンだが、もしも急にクラッシュしてしまったらどうなるだろうか──。そんな悲劇に見舞われたフリーライターのAさん(40代男性)が、顛末を明かす。「ある日、仕…
2018.11.26 16:00
マネーポストWEB

損しないための相続対策 年間110万円の非課税枠を使いコツコツ贈与を
財産が世代を超えて受け継がれる時、課される相続税はできれば抑えたい。そのためのポイントがある。1万4000件以上の相談を受けた経験を持つ、相続コーディネーターの曽根恵子さんは、「相続財産をできるだけ減ら…
2018.11.26 15:00
女性セブン

葬式代、健康保険から最大7万円返ってくること知っていますか?
親や家族の最期を看取り、気付いたら四十九日、という感覚は自然なものだろう。喪失感が大きい状況で、役所での手続きや葬儀の手配など、やらなくてはいけないことが多いからだ。ただ、加入する健康保険に申請す…
2018.11.26 11:00
週刊ポスト

日産経営陣は「独裁者ゴーン」とこう戦った クーデター全内幕
絶対的な権力者──カルロス・ゴーン容疑者(64)は、社内でそう形容するしかない地位を築いていた。その不正を暴くことを決めた経営陣の覚悟は、並大抵のものではなかった。失敗すれば85年の歴史を持つ「日産自動…
2018.11.26 07:00
週刊ポスト

「遺言書」書き方ルール改正 親や夫が倒れる前に「財産目録」作成を
2019年1月から、相続のルールが40年ぶりに大きく変わる。義理の親を介護した妻が遺産を受け取れるようになったり、夫が亡くなった後に妻が自宅に住み続けることができる「配偶者居住権」などが認められるようにな…
2018.11.25 16:00
女性セブン

コンビニで人気の「プリンパフェ」を実食レポ 各社の特徴は?
子供からお年寄りまで、幅広い年齢層に愛される定番スイーツがプリン。コンビニでももちろんプリンは人気商品だが、シンプルなプリンだけでなく、ホイップクリームやスポンジ生地などとともに盛り付けられた“プリ…
2018.11.25 15:00
マネーポストWEB

「障害年金」申請手続き6つのステップ ポイントは医師の診断書
病気になった人だけでなく、病気ですでに死亡した人にも受給資格がある障害年金。これは、病気やけがによって一定の障害が残り、日常生活や就労が困難になった場合、一部の例外を除いて、症状に応じて支給される…
2018.11.25 15:00
女性セブン

達人に聞く掃除術 電子レンジ、ガス台、冷蔵庫など簡単スゴ技
年末に向けていよいよ大掃除の季節だが、日々汚れやすい場所こそしっかりお掃除したいもの。キッチンまわり、電子レンジ、ガス台、冷蔵庫などはどう掃除すればよいのか。ハウスクリーニングも手がける家事代行サ…
2018.11.25 11:00
女性セブン
【日本株週間見通し】米中首脳が顔合わせるG20控え様子見も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月19日~11月22日の動きを振り返りつつ、11月26日~11月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅ながら下落した。週間ベースでは2週連続のマイナ…
2018.11.25 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米利上げペースの減速意識で上げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が11月26日~11月30日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースの減速が意識されて…
2018.11.25 08:00
マネーポストWEB

リフォーム費用は補助金・給付・減税のフル活用で取り戻そう
夫婦のどちらかが「要介護認定」を受けたとき、バリアフリーのリフォームにかかった自宅改修費を取り戻すことが可能だ。まず介護保険を申請すれば、玄関や廊下、浴室、トイレなどへの手すり取り付けの工事費用が…
2018.11.25 07:00
週刊ポスト

ゴーン前会長は時給45万円? そんな人が同じ組織にいたらやっていられない
有価証券報告書の虚偽記載の疑いで逮捕され、日産自動車の会長職を解任されたカルロス・ゴーン容疑者(64)。2010年度から2014年度にかけ、有価証券報告書に記した同氏の役員報酬は約49億8700万円だったが、実際…
2018.11.24 16:00
マネーポストWEB

申請しないと年30万円の損も 夫婦の医療費と介護費は合算で還付できる
病気のリスクが高い高齢者世帯にとって頼みの綱が「高額療養費制度」だ。万が一、手術や入院で100万円単位の医療費がかかっても、支払いが一定額を超えた分は還付される。 年金生活を送る多くの夫婦が当てはまる…
2018.11.24 15:00
週刊ポスト

高級ホテル探訪 京都のフォーシーズンズが醸し出す非日常空間
ホテル業界が近年、激変している。外国人観光客の急激な増加もあり、外資系と国内系の高級ホテルが鎬を削っているのだ。代々、有名ホテルを経営している家に生まれ、小さい頃から多くのホテルを見てきた女子大生…
2018.11.24 15:00
マネーポストWEB

箱根駅伝でもおなじみ、再開発で生まれ変わった「戸塚」の魅力
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「戸塚(神奈川県横浜市)」について…
2018.11.24 13:00
マネーポストWEB

リフォーム時のお得制度 要件満たせば5年で最大62万5200円控除も
申請するだけで国や自治体からもらえる給付金・一時金・控除は少なくない。「困った時はもちろん、子供が入学したといった人生の転換期でも活用できる制度は意外とあります。日頃から調べる習慣をつけておきまし…
2018.11.24 07:00
女性セブン

週足移動平均線がゴールデンクロス トルコリラ円相場の今後は
トルコショックの安値から回復基調にあるトルコリラ円相場。今後も上昇基調は継続するのか、あるいは再び下落に転じるのか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今…
2018.11.23 20:00
マネーポストWEB

相続ルール改正 妻が選ぶべきは「居住権」か「所有権」か
2019年1月から、相続のルールが40年ぶりに大きく変わる。その目玉となるのが、『配偶者居住権』だ。これまでのルールでは、子供への相続のため自宅を売却して資金作りをせざるを得なかったが、妻は『居住権』を選…
2018.11.23 16:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】中外薬—大幅続伸、イーライリリーの肥満症治療薬治験結果を好感 (4月18日 10:50)
- 【注目トピックス 日本株】ディスコ—大幅続伸、第1四半期大幅減益ガイダンスもあく抜け感優勢 (4月18日 10:50)
- 【注目トピックス 日本株】出来高変化率ランキング(10時台)~トライト、エコモットなどがランクイン (4月18日 10:37)
- 【個別銘柄テクニカルショット】フレクト—25日、75日線突破から200日線に接近 (4月18日 10:32)
- 【新興市場スナップショット】エコモット—急騰、配筋検査ARシステム「BAIAS」が国土交通省NETIS 活用促進技術に選定 (4月18日 10:19)