閉じる ×

新着記事一覧

武田薬品の巨額買収が今夏のドル円相場に与える影響
武田薬品の巨額買収が今夏のドル円相場に与える影響
「夏枯れ相場」という言葉が示す通り、例年為替市場でも8月あたりにドル円相場が下落する傾向が見られる。今年もやはり下落傾向が見られるのか。FX(外国為替証拠金取引)で億単位の利益を獲得するカリスマ主婦トレ…
2018.07.23 20:00
マネーポストWEB
キリンホールディングス(2503):構造改革で収益力向上!?
キリンホールディングス(2503):構造改革で収益力向上!?
企業概要 傘下にキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャン、協和発酵キリンなどを擁す純粋持ち株会社。国内外で酒類、飲料、そして医薬品を中心とした多角的な事業展開を行っています。注目ポイント ビールで…
2018.07.23 20:00
マネーポストWEB
米国株の時価総額1位はアップル
海外株比率高める「ひふみ投信」が為替ヘッジしない理由とは
 これまで日本の中小型成長株を主戦場として高いパフォーマンスを叩き出してきた「ひふみ投信」だが、昨年6月からアマゾン・ドット・コムやマイクロソフトといった海外株を組み入れ、その比率を高めている点が金融…
2018.07.23 17:00
マネーポストWEB
10年以上前から組織的にやっていたという(東京医大のキャンパス。写真:共同通信社)
大手予備校の幹部が明かす裏口入学の本当にあったズルい話
 摩天楼と歓楽街の東京・新宿の中心部にあり、街の守り神として知られる花園神社では、一風変わった珍しいお守りを授かることができる。「融通守」──商売や学業、人間関係などあらゆることに“融通が利く”というご…
2018.07.23 16:00
女性セブン
年金受給者だけが使える融資制度「年金担保貸付」の仕組み
年金受給者だけが使える融資制度「年金担保貸付」の仕組み
 突然まとまったお金が必要になっても、高齢者の場合、民間金融機関の融資を受けるのは簡単ではない。年齢制限が緩いローン商品もあるが、貸付の利率は高く、10%を超える商品も少なくない。 しかし、年金受給者…
2018.07.23 15:00
マネーポストWEB
シャープの『蚊取空清 FU-JK50 プラズマクラスター7000』の開発秘話
海外人気を受け日本でも発売 薬剤を使わず小バエと蚊を捕獲する空気清浄機
 部屋の空気を清潔にするために使われる“空気清浄機”。ただ空気をきれいにするだけではなく、蚊や小バエを吸い込みながら空気清浄する一風変わったモデルが話題となっている。構想から商品化まで約6年の歳月を費や…
2018.07.23 11:00
女性セブン
麻布妻の婚外恋愛事情は…?
人妻なのに「婚外恋愛の彼氏」で格付けし合う女たち
 港区麻布界隈に住む、セレブな「麻布妻」たち。彼女たちの中には、婚外恋愛を楽しんでいる女性も多い。しかも、不倫相手まで格付けし合うという──麻布妻でライターの高木希美氏がリポートする。 * * * 子…
2018.07.22 20:00
マネーポストWEB
「すた丼」の並盛。みそ汁と生卵がついている
ボリューム感ハンパない「伝説のすた丼屋」 鬼盛り唐揚げも話題
「丼もの」といえば、牛丼、カツ丼、天丼などが定番だが、それらとは一線を画する“ガッツリさ”で人気となっているチェーン店が「伝説のすた丼屋」だ。外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏が説明する。…
2018.07.22 15:00
マネーポストWEB
回転寿司の「今」はどうなっているのか?(「回し寿司 活 シャポー船橋店」。撮影:岩本朗)
回転寿司の最新トレンド 狙い目の時間帯は?
 回転寿司は子供からお年寄りまで、さらに近年は外国人にも大人気だ。全国各地の回転寿司を年間200店以上訪れる回転寿司評論家・米川伸生氏は「幅広い世代が楽しめる回転寿司はアミューズメントパークのようなもの…
2018.07.22 13:00
週刊ポスト
海外からの観光客も絶えない江ノ電の鎌倉高校前の踏切
この夏乗りたいローカル私鉄【千葉・埼玉・神奈川編】
 近年は鉄道ブームで、JRの「青春18きっぷ」を使った乗り歩き旅も人気だが、日本を走っている鉄道はJRだけではない。鉄道乗り歩きが趣味で、北海道から九州まで、日本中の鉄道を乗りまくってきたフリーライターの…
2018.07.22 11:00
マネーポストWEB
公的ヘリの有料化に踏み切った自治体も(イラスト:ヤマグチカヨ)
山で遭難して公的救助ヘリ出動、遭難者が負担する金額は?
 2017年度の山での遭難者数は、40代以上が全体の65%を上回った(警察庁生活安全局地域課調べ)。その背景には、レジャー感覚で登山をする人が増えていることが挙げられると、山岳ジャーナリストの羽根田治さんは…
2018.07.22 07:00
女性セブン
【ドル円週間見通し】米利上げ継続を期待したドル買い続くか
【ドル円週間見通し】米利上げ継続を期待したドル買い続くか
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が7月23日~7月27日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い展開か。米中通商摩擦への懸念は残るものの、米国の主要経済指標が堅調…
2018.07.22 06:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】23000円の上値の重さ意識でもみあいか
【日本株週間見通し】23000円の上値の重さ意識でもみあいか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月17日~7月20日の動きを振り返りつつ、7月23日~7月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅上昇した。週間ベースでは2週連続の上昇だが、上値の…
2018.07.22 06:00
マネーポストWEB
新型コロナウイルスの感染拡大が続く一方で、市場が反発するメカニズムとは
日本株最大ファンドが意識する「ライバルファンド」の名前
 2008年に運用を開始し、10年間で基準価額を5倍に膨らませ、今や日本株運用で最大ファンドとなった「ひふみ投信」シリーズ。純資産総額1兆円も視野に入れ、もはや「敵なし」にも思えるが、運用責任者である藤野英…
2018.07.21 20:00
マネーポストWEB
仕事を面倒くさがる、急に辞める… 有名企業の「トンデモ広報」列伝
仕事を面倒くさがる、急に辞める… 有名企業の「トンデモ広報」列伝
 悪質タックル問題が注目された日大アメフト部の会見では、広報担当者がいきなり会見打ち切りをキレながら宣言したり、日大ブランドが落ちるのでは? と聞かれて「落ちません!」と言う様が失笑された。広報の対…
2018.07.21 16:00
マネーポストWEB
今年も花火の季節がやって来た
花火大会のトラブルあるある これだけは「やってはいけない」
 夏休みの一大イベントといえば花火大会だが、数多くのトラップが仕掛けられている。歴史ある花火大会に、運営側で関わっている40代の男性・Tさんが、“花火大会トラブルあるある”を語る。 Tさんが携わっているの…
2018.07.21 13:00
マネーポストWEB
100円で紙コップ半分弱の量お酒が買える自動販売機
東京競馬場でお手軽グルメを堪能 唐揚げ、モツ、100円お酒自販機も!
 競馬ファンにとっては、最高のレジャースポットである東京・府中市にある東京競馬場。場内には100以上の飲食店が軒を連ね、競馬をやらない人にとっても“グルメスポット”として楽しめる場所でもあるのだ。 そこで…
2018.07.21 11:00
マネーポストWEB
ATMの引き出し手数料も考えて年金受取口座を選びたい
高齢者が絶対借りてはならないカネ カードローンやキャッシングなど
 高齢者はお金を借りられない――多くの人がそう誤解している。しかし、状況は大きく変わってきた。夫婦で月額約22万円の年金を85歳まで受給すると総額は5280万円だが、100歳まで35年受給すると9240万円になる。実は…
2018.07.21 07:00
週刊ポスト
放置したままの「休眠口座」は意外とあるもの
死ぬ前に借金 子供が相続放棄すれば返済不要になるのか解説
 人生100年時代を迎えつつあるいま、これからの高齢者の意識は、持っている資産は“自分たちのために使い切る”という方向に変わっていく。むしろ、資産を使い切って“足りない分は借金を残す”というくらいの発想をし…
2018.07.20 16:00
週刊ポスト
ライフプランと一緒にマネープランを考えたい
分散投資を有利にする「アセット・ロケーション」の考え方
「分散投資」が投資の基本であることはよく知られている。そして、長い目で見ればその分散した資産を“どこに置くか”が将来を大きく左右することになる。ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏が「アセット・アロ…
2018.07.20 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース