新着記事一覧

格闘技が趣味の40代会計士 隠された強さは仕事に活きる
人間誰しも息抜きは必ず必要だが、何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。40代の男性・Hさんの趣味は「格闘技」だ。会計士というお固い仕事のかたわら、週3ペースで、キックボクシング…
2017.11.27 16:00
マネーポストWEB

売り時はいつ? 外国人投資家が注目するのは内閣の不支持率
目下、日本は戦後2番目に長い景気拡大局面にあるといわれても、「実感なき景気回復」といった方が頷ける人は多いだろう。各企業は史上空前の好業績をあげても、内部留保を貯め込むだけで社員の給料に回っていない…
2017.11.27 15:00
週刊ポスト

「いきなり!ステーキ」株高騰を食い逃した億り人、反省の弁
儲けているカリスマ投資家さえも、悔やんでも悔やみきれない“つかみ損ねた大爆騰”がある── 彼らの「反省の弁」は今後の投資を成功に導く大きなヒントになるはずだ。 今春、Akito氏は、『いきなり!ステーキ』の…
2017.11.27 07:00
週刊ポスト

「相続税マルサ」はある日突然あなたの家にやってくる
相続税が富裕層だけではなく、一般家庭もターゲットにしてから約3年。税務調査官たちの“訪問”を受ける人が続々と現われ始めた。しかも一度訪問されると、申告漏れなどの「非違(ひい)」を見つけられる確率は8割…
2017.11.27 07:00
週刊ポスト

ビットコインはどこまで上がる? カギを握る機関投資家の動向
ビットコインの価格は2017年8月に分裂した後も上昇トレンドを続け、2017年の年初から見ても約7倍に高騰した。その一方で値動きが激しいため、今後の暴落リスクも捨てきれない状況だ。はたして、ビットコインは今…
2017.11.26 20:00
マネーポストWEB

この秋、日経225先物で5000万円増やした「億り人」の手法
投資の世界で資産1億円以上稼いだ人を投資の世界では、「億り人」と呼ぶ。彼らはこの株高で一足先に利益を確定させていた。 10月の日経平均16連騰にも乗り、「日経225先物(*注)を買って、4000万円ほど儲かっ…
2017.11.26 19:00
週刊ポスト

困った&ドン引きプレゼント 声入り目覚まし、月の土地…他
街はすっかりクリスマスムード。恋人や友達、大切な人へのクリスマスプレゼントをどうしようか悩み始めている人もいるのではないだろうか。そこで、せっかくお金と時間をかけて選んだプレゼントが、相手にとって…
2017.11.26 16:00
マネーポストWEB

「後ろの列車が遅れています」 なぜ前の列車が時間調整する?
たとえそんなに急いでいるわけでなくても、電車が遅れるのはイライラするもの。そんな時、「後ろの電車が遅れているので、時間調整いたします」「後続の列車が遅れているので、○時○分に発車いたします」とった車…
2017.11.26 13:00
マネーポストWEB

外国人投資家動向 「1週間で2000億円売り越し」なら下落相場に転換も
日経平均株価が11月にバブル以来26年ぶりとなる最高値を更新したが、日本市場の堅調を支えているのは、東証の売買代金の約7割を占める外国人投資家だ。 11月第1週まで8週連続で日本株を買い越し、合計金額は5.4…
2017.11.25 20:00
週刊ポスト

人気ラーメン店店主も太鼓判、コンビニで買えるラーメンとは?
昔に比べて美味しさが増しているコンビニ食。三つ星からビブグルマンまで、名店のシェフたちが好んで食べるコンビニ食もあるかもしれない。「ミシュラン店のシェフが好んで食べるコンビニ飯は、安くておいしい最…
2017.11.25 17:00
女性セブン

私が出会った4人のネットワークビジネス勧誘者の言葉
「人はメリットがない限りは声をかけてこない」――それなりに人生長く生きていれば感じることはあるだろう。「懐かしい人から連絡が来た!」と思ったのも束の間。実際に会ってみたらいわゆる“ネットワークビジネス”…
2017.11.25 16:00
マネーポストWEB

工業地帯のお膝元「川崎」の今 昔の荒っぽいイメージは払拭?
住んでみたい街はあれど、理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUUMOが行った「住みたい街…
2017.11.25 13:00
マネーポストWEB

入場料100円でアイドルもプロレスも!ギャンブル抜きで楽しめる公営競技場の魅力
休日にどこかへ遊びに行こうと思っても、それなりのお金がかかってしまうものだが、なかには100円の入場料で1日過ごせるスポットもある。それが公営競技場だ。 公営競技場とはつまり、競馬場、ボートレース場、…
2017.11.25 11:00
マネーポストWEB

今後も続く? ビットコインはなぜ分裂を繰り返すのか
仮想通貨・ビットコインの「分裂」が相次いで起こっている。2017年8月には分裂の結果、新たな仮想通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」が誕生、10月にも「ビットコインゴールド(BCG)」が誕生している。今後も…
2017.11.24 21:00
マネーポストWEB

「利上げ」「減税」「原油価格」 3つのドル買い材料
今後のドル円相場に影響を与えるのは、どんな材料か。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、ドル買い要因となり得る3つの材料について解説する。 * * * 私自身…
2017.11.24 20:00
マネーポストWEB

日銀・黒田総裁退任なら外国人投資家の失望売りで株価急落も
日本株の上昇相場が続いているが、それを支えているのは、東証の売買代金の約7割を占める外国人投資家であるのは間違いない。その外国人投資家が日本株の評価材料としているのが、アベノミクスを支える「安倍―黒…
2017.11.24 16:00
週刊ポスト

オリジン弁当愛好家 作りたてより作り置き弁当を選ぶ理由
持ち帰りの弁当チェーン店の定番のひとつが『オリジン弁当』だ。最近は惣菜メニューを充実させた『キッチンオリジン』や定食店の『ORIGIN DINING』など、新たな業務形態の店舗も増えている。外食チェーンに詳しい…
2017.11.24 15:00
マネーポストWEB

給料が下がっている国は世界でも稀 大前研一氏が語る日本の問題点
株価はバブル後の高値を更新しても、一向に給料が上がらないのが今の日本経済の姿。世界の中でも異質な日本社会が抱える問題点を、経営コンサルタントの大前研一氏が指摘する。 * * * 日本は給料が20年も…
2017.11.24 11:00
週刊ポスト

仮想通貨取引、透明化をめぐる動きと普及への課題
ビットコインを筆頭とする仮想通貨に関して、日本国内に約30の取引所が存在している。仮想通貨市場はまだ歴史も浅いので、日本国内の取引所も信頼性という意味では、玉石混交の状況が続いてきた。そうした中で、2…
2017.11.23 19:00
マネーポストWEB

現役女子大生リエ・18歳 月50万円くれる“パパ”との関係
昨今、若い女性を中心に広まっている「パパ活」という言葉。食事やデートに行くだけでお小遣いをくれる“パパ”を探す活動のことで、「援助交際」や「愛人関係」とは異なり、体の関係を持たずに金銭的援助を受ける…
2017.11.23 18:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

《缶コーヒーが1本50円》関西で注目を集める「激安自動販売機」のカラクリ 展開する企業は「高級住宅地ほど売れ行きがいい」と説明
- 「若い時は重宝したけど…」年齢を重ねて感じるようになった“夜行バスの欠点”「翌日使い物にならない」「隣席ガチャに外れたら」…お得さを取るか、リスクを避けるか
- 【みずほ銀行・貸金庫窃盗事件】1億円超の現金・金塊を盗んだ元行員女性の素性“別の窃盗事件でも逮捕されていた” 現在は「ちゃんと働いている」と家族が取材に応じる
- 年金だけでは足りず、仕事を続ける高齢女性たちの家計とリアルな暮らし 69才女性は「体が動く限り仕事を続けたい」、75才女性は「不安なのはお金よりも“人とのつながり”」
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前