閉じる ×

新着記事一覧

強い女性の生涯を描き出すNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』(番組HPより)
『おんな城主 直虎』の視聴率低迷が示す景気サインとは?
 2012年12月に始まった現在の景気拡大局面は9月で58か月に達しており、戦後2番目に長い「いざなぎ景気」(1965年11月~1970年7月の57か月)を上回り、戦後最長の「いざなみ越え」も視野に入ってきた。「そんな実感…
2017.09.10 07:00
マネーポストWEB
お金の使い方、支払い方に人間性が出る?
「タダなら参加」「1円の損もイヤ」…無粋な金銭感覚の大人たち
 ある程度の年齢に到達したらスマートなお金の払い方をしたいものである。もしもそれができないのであれば、人前でお金を使わない方がいいのではないか──。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は44歳になった今、…
2017.09.09 16:00
マネーポストWEB
「私のお弁当を見て参考にしてくださってるかたがいると思うと励みになります」(Seaさん)
お弁当、収納、家計簿術…暮らしに役立つ主婦のインスタ投稿
 インスタグラムへの投稿が、主婦の間でも大ブーム。最近“インスタ主婦”が急増しているという。料理やお弁当の写真や掃除などの上手な家事テクを投稿するだけでなく、出費も減って上手に節約もしているという。中…
2017.09.09 15:00
女性セブン
駅前には大型商業施設が立ち並ぶ立川
JRの乗降客数は吉祥寺より上 “中央線の西の雄”立川のポテンシャル
 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキン…
2017.09.09 12:30
マネーポストWEB
食料品から日用品まで多くのPB商品が発売されている
トップバリュ、セブンプレミアム……大手スーパーPBそれぞれの特長
 東京下町のあるスーパーで商品棚に並ぶカレールーとにらめっこする1人の主婦がいた。有名食品メーカーの商品を中心に数種類のルーを見比べていた彼女だが、カートに入れたのは、最もシンプルなパッケージのもの。…
2017.09.09 11:00
女性セブン
日経平均は3年ぶりに7日続落となったが…
9月の日経平均 レンジ相場を経て下旬にかけて上昇か
 9月は日本企業の多くが中間決算を迎え、株主優待や配当金の権利確定月となる。そうしたことが日本株の値動きにどういった影響を与えるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、9月の日経平均…
2017.09.08 20:00
マネーポストWEB
どうせもらうなら、“生活の足し”になるものを…?
若手女性芸人 おじさんファンに生活苦を救ってもらう
 1回のステージのギャラはほぼノーギャラで、500円もらえたらラッキー。テレビ番組の前説の仕事は2000円、地方の番組のロケは丸1日拘束されて5000円に満たない……など、名前のない若手芸人のギャラ事情は厳しく、ほ…
2017.09.08 17:00
マネーポストWEB
貯まったポイントで資産運用できる時代に
楽天もセゾンも!キャッシュなしでできるポイント投資が続々登場
 ネット証券の登場以降、株式の売買手数料は劇的に安くなり、投資信託にいたっては今や100円から買えるようになった。資産運用のハードルがどんどん下がる中、投資はついに元手となる現金がなくてもできるようにな…
2017.09.08 16:00
マネーポストWEB
70歳まで働かなくてはならない時代が訪れようとしている(イメージ)
高齢者にも “ブラックバイト”横行 長時間労働やノルマ強いる
 2016年8月、国家戦略特区の認定を受け、福岡県北九州市で誕生したのが、全国初のシニア専門ハローワーク「シニア・ハローワーク戸畑」だ。50歳以上を対象に、臨時の仕事ではなく、フルタイムに近い仕事を斡旋する…
2017.09.08 16:00
週刊ポスト
ブームが来ているというクライミング
クライミングの趣味にはいくらかかる? 「もっともハマりやすい人」とは?
 人間誰しも息抜きは必ず必要。だが、お金がかかるものはなかなか続かない。何とかあまりお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。30代の男性Oさんの趣味は「クライミング」だ。2020年の東京五輪…
2017.09.07 17:00
マネーポストWEB
「得する再雇用」「損する再雇用」の「違いは」?
高齢者再雇用 月収36万円と24万円で所得差1万円の不合理
 年金がもらえないから働くという選択が、逆に年金の受給額を減らすという結果を招くケースがある。実際に再雇用で働いている2人の“収支”を比べると、「得する再雇用」「損する再雇用」が見えてくる。 神奈川県在…
2017.09.07 16:00
週刊ポスト
会社に内緒の副業もバレてしまう?(イメージ)
どこが貯まりやすい? コンビニ3社のポイントサービス比較
 2016年9月にファミリーマートと経営統合したサークルK・サンクスにおいて、8月1日よりTポイントサービスが開始した。これにともない、サークルK・サンクスでは、これまで利用できていた楽天スーパーポイントのサ…
2017.09.07 15:00
マネーポストWEB
旅先で忘れられないドライヤーの思い出
高級ホテルで印象に残った「ドライヤー」 残念だけどいい思い出に
 旅行をする際に大切なのが「どこに泊まるか」という問題。後々思い返すと、観光地よりもホテルの方が印象に残るというのはよくあることだ。これまでフリーライターとして全国を飛び回ってきた金子則男氏が、「ア…
2017.09.06 17:00
マネーポストWEB
定年後の「ブラック再雇用」が横行 「ごほうび再雇用」は1割未満
定年後の「ブラック再雇用」が横行 「ごほうび再雇用」は1割未満
 現在政府が検討している75歳年金受給時代とは、「定年後も働く」ことを事実上“強制”することを意味する。受給開始年齢引き上げと雇用延長(再雇用)はセットの政策だが、たとえ長く勤めた会社での再雇用に恵まれ…
2017.09.06 16:00
週刊ポスト
フラット35制度変更 見かけ金利上がるが割安になるケースも
フラット35制度変更 見かけ金利上がるが割安になるケースも
 この秋、住宅ローンに大きな変化が訪れる。多くの人がローンを組む際に選択肢として考える長期固定金利の「フラット35」で、10月からいくつかの制度変更が予定されているのだ。ファイナンシャル・プランナーの清…
2017.09.06 15:00
マネーポストWEB
「iPhone X」登場でスマホ市場活性化、関連銘柄にも妙味
「iPhone X」登場でスマホ市場活性化、関連銘柄にも妙味
 香港上場のアップル関連銘柄の一部が急騰している。たとえば、カメラ・モジュールを供給する高偉電子(01415)の株価は9月4日、21.7%高の5.16香港ドルで引けており、8月28日から62.3%上昇している。 ウォール…
2017.09.06 11:00
マネーポストWEB
トルコリラ円相場は底値をつけたか(写真:アフロ)
ドル円に影響受けるトルコリラ円 年末に向け上昇の可能性も
 いまだ史上最安値価格からそれほど大きく上昇していないトルコリラ円相場だが、今後はどういった値動きが予想されるのか。これまでFX(外国為替証拠金取引)で億単位の利益を獲得してきたカリスマ主婦トレーダー…
2017.09.05 19:00
マネーポストWEB
『Showroom』ではAKB48や乃木坂46、欅坂46のメンバーも動画配信(画像は欅坂46の長沢菜々香)
アイドル動画サービス 月額1000円は「適正」と考えるファン心理
 数々の動画配信サービスが存在している昨今。映画やドラマを中心としたサービスが多いが、その一方でアイドルコンテンツをメインとした個性的な動画サービスも多い。 アイドル系動画サービスの代表的なものが、…
2017.09.05 17:00
マネーポストWEB
再雇用されたものの、厳しい現実が待ち受けることも
再雇用62歳男性の地獄 「家を出るとき現役時代より暗い気持ちに」
 新卒から38年勤めてきた鉄鋼メーカーで60歳の定年を迎え、再雇用された62歳の男性。会社に行くのは週3日に減ったが、家を出る時は現役時代よりも暗い気持ちになるという。「家に長くいても妻が嫌な顔をするだけだ…
2017.09.05 15:00
週刊ポスト
「顧客ファースト」の大改装を行った阪急うめだ本店の婦人服売り場
阪急百貨店の飛躍を支える小林一三氏の「顧客ファースト」の理念
 1991年は15.3兆円あった市場規模が、2013年には10.5兆円と3分の2にまで縮小し、『誰がアパレルを殺すのか』という衝撃的なタイトルの本が登場するなど、不振を極める日本のアパレル業界。「服が売れない」と叫ば…
2017.09.05 11:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース