閉じる ×

社会

社会に関する記事一覧です。国内外の社会情勢に関するニュースや家計に直結する政治動向などを紹介、今の社会の姿を浮かび上がらせます。

2017年4月にスタート。同年6月に行われた回収イベントでは柔道・羽賀龍之介選手が携帯電話を回収ボックスに投入(C)Tokyo2020
都市鉱山から東京五輪メダル製造計画、銅はすでに100%達成
 12月も半ばとなり、年末に向けて大掃除に励んでいる人も多い時期。たまった汚れとともに、不用品の整理&処分も必要になってくる。ただ捨ててしまうのはもったいない。その再利用法として注目されているのが、「…
2018.12.20 07:00
女性セブン
G20後の「米中合意」は2国間関係の進展と言えるのか(Getty Images)
米中合意の「追加関税拡大90日間猶予」は問題の先送りに過ぎない
 11月末に、アルゼンチンのブエノスアイレスで開催された今回の主要20か国・地域(G20)首脳会議は、大いに注目されていた。今回のメインテーマは、貿易摩擦問題であり、特に12月1日の米中首脳会談で、何らかの合…
2018.12.06 20:00
マネーポストWEB
マクロン大統領がこのまま大人しく引き下がるとは考えにくい(AFP=時事)
ゴーン・ショック 仏政府が目論む次の一手と逆襲の可能性
 5年間に有価証券報告書の自身の報酬を実際より約50億円過少に記載した疑いで逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン元会長(64)。「“ゴーン逮捕へ”の一報が流れてから、和やかだったムードが一変しました。フラ…
2018.11.29 16:00
週刊ポスト
安倍首相はどんな手を打ってくるのか
「哲学なき消費増税」を強行する安倍政権の欺瞞
 2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに備えて、奇妙な景気対策案が伝わってくる。そもそも、なぜ消費増税をするのか、それによって得られる効果は何なのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、…
2018.11.15 07:00
週刊ポスト
書店で大きく展開される『ホモ・デウス』(丸善丸の内本店)
ビル・ゲイツも絶賛 『ホモ・デウス』が描く「人類の未来予想図」とは
 世界の名だたる有識者が絶賛し、ベストセラーとなっている1冊がある。『ホモ・デウス』──気鋭の歴史学者が解き明かすのは、人工知能(AI)とバイオテクノロジーが急速に発展した先にある「人類の未来予想図」だ。…
2018.11.02 07:00
週刊ポスト
日中関係に大きな潮目か(訪中した安倍首相=左と李克強首相。Avalon/時事通信フォト)
安倍首相訪中で日中関係に大きな潮目 協調重視にシフトか
 安倍晋三首相は25日、日本の首相としては約7年ぶりに中国を正式に訪問、約43時間、中国に滞在した。その間、日中平和友好条約締結40周年記念レセプションに出席、李克強首相、栗戦書全人代委員長、習近平国家主席…
2018.10.31 11:00
マネーポストWEB
米中貿易戦争の最中に中国企業が続々と米国市場に上場する背景
米中貿易戦争の最中に中国企業が続々と米国市場に上場する背景
 米中貿易戦争が厳しさを増している。トランプ大統領はこれまでに、昨年の中国からの輸入総額の約半分にあたる輸入品に対して追加関税を課したが、10月9日には、中国が対米報復関税措置を実施すれば、残りの約半分…
2018.10.17 07:00
マネーポストWEB
平均水道料金は2017年に過去最高を記録
水道料金「月額2万円」時代へ? 値上げと地域格差拡大の背景
 福岡県のある町では水道料金が月額4370円(2015年)から2万2239円(2040年)になる──というショッキングなデータが公表されている。これは「人口減少時代の水道料金はどうなるのか?(改訂版)」という資料の一部…
2018.10.02 16:00
女性セブン
水道法改正案は衆院本会議でわずか7時間の審議で可決された(法案成立までは至らず。写真:時事通信フォト)
政府が検討する「水道事業」民営化の不安要素
 福岡県のある町では水道料金が月額4370円(2015年)から2万2239円(2040年)になる──というショッキングなデータが公表されている。これは「人口減少時代の水道料金はどうなるのか?(改訂版)」という資料の一部…
2018.09.30 07:00
女性セブン
iPhone Xs(左)とiPhon Xs Maxの中国での売れ行きは?(Getty Images)
中国ユーザーが「iPhone Xs」ではなく「XR」を待望する理由
 9月21日のNYダウ指数は4日続伸、2日連続で過去最高値を更新した。一方、NASDAQ総合指数は反落しており、8月29日に記録した過去最高値まで、1.5%ほど差がある。米国債10年の利回りが3%超えてきており、高金利に…
2018.09.26 07:00
マネーポストWEB
健康保険組合が続々と解散危機に
健康保険組合 7年後には4分の1が解散危機を迎える
 全国の生協の従業員とその家族、約16万4000人が加入する「日生協健保」は、2018年度末をもって解散することが決まっている。同健保の神田弘二・常務理事兼事務長は、苦しい財政状況のなか、解散せざるを得なかっ…
2018.09.26 07:00
週刊ポスト
安倍首相と歩む「これからの3年」で日本社会は重大な局面を迎える(写真:アフロ)
安倍首相3選、「これからの3年」で私たちの生活は大きく変わる
 9月20日に投開票された自民党総裁選で、安倍晋三首相(63才)が石破茂元幹事長(61才)との一騎打ちを制して3選を果たした。来年11月20日には、首相在籍日数で、歴代1位の2886日の桂太郎(1848~1913年)を抜き、…
2018.09.23 16:00
女性セブン
米中間選挙は接戦が予想されている。(トランプ大統領。Getty Images)
トランプ大統領のアジア軽視は中国の覇権拡大に有利に働く
 11月にシンガポールで開催されるASEAN首脳会議、その後、パプアニューギニアで開催されるAPECサミット会議に、アメリカのトランプ大統領は出席しないことになった。 ホワイトハウスは8月31日、両会議について、…
2018.09.05 11:00
マネーポストWEB
年金減に加え、多くの負担増が高齢者を襲う(イメージ)
高齢者を狙い撃ちした負担増がさらなる不況を招く可能性
 ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。 消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト
1978年に誕生したかき氷器「きょろちゃん」もこの夏で製造中止
平成最後の夏とともに消えゆくもの ドカベン、丸栄、きょろちゃん…
 体当たり取材で知られる「女性セブン」の名物還暦ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、平成最後の夏とともに消えゆくものを振り返った。 * * * 平成最後の夏といえば、とんでもない猛暑をさらに暑苦し…
2018.09.02 13:00
女性セブン
政府・日銀は「物価上昇がまだ足りない」という立場だが(日銀の黒田東彦総裁。写真:時事通信フォト)
デフレ日本の衝撃事実、高齢者だけがインフレに襲われていた
 デフレ不況が長く続いた日本では、モノの値段は上がっていない――そんな“常識”が覆される驚愕の事実が明らかになった。しかも高齢者だけがインフレに襲われていたというのである。定年後の家計を考える上での前提…
2018.08.30 15:00
週刊ポスト
中国で「口紅効果」が顕著、消費低迷はまだ続くか
中国で「口紅効果」が顕著、消費低迷はまだ続くか
 足元で中国経済の減速が目立っている。7月の輸出の伸び率は6月よりも1ポイント上昇し、12.2%増となったものの、鉱工業生産は横ばいで6.0%増、固定資産投資(累計)は0.5ポイント低下し5.5%増、小売り売上高は0…
2018.08.29 07:00
マネーポストWEB
大阪桐蔭の優勝で幕を閉じた夏の甲子園
甲子園大会外野席が有料化、高校スポーツで金儲けしていいじゃないか
 大阪桐蔭の優勝で幕を閉じた第100回全国高校野球選手権記念大会は史上最高の観客動員数を記録しました。1990年の92万5000人を上回り、101万5000人を突破したのです。その一方、今回はこれまで無料だった外野席が…
2018.08.25 16:00
マネーポストWEB
着々と進む“特権拡大”(安倍首相に「意見書」を提出する一宮氏。写真:時事通信フォト)
公務員65歳定年で「生涯賃金3000万円増」の“超官民格差”
 まさしくこれが、“霞が関のレトリック”なのであろう。人事院総裁が提出した「公務員65歳定年制」についての意見書の中身である。「民間企業の定年延長を促進するため」という名目で役人の“特権”を肥え太らせ、自…
2018.08.24 16:00
週刊ポスト
ボーイングにとって中国は世界で最も重要な市場の一つ
ボーイング社に打撃も 米国内部からも反発が出る米中貿易戦争の行方
 米中貿易戦争に対して、アメリカの内側からも反対の声が出ている。中国側の報道を見てみよう。中国人民日報は20日、「アメリカの民衆は貿易戦争を憂いている、ホワイトハウスが中国市場の重要性を認識してくれる…
2018.08.22 07:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース