閉じる ×

家計

家計に関する記事一覧です。節約や貯蓄、買い物術から、キャッシュレス決済、ローンの活用術まで、「暮らしに身近なお金」のお役立ち情報を紹介。

累計販売枚数が10億枚を超え、冬の定番インナーとなった「ヒートテック」(時事通信フォト)
10年愛用する猛者も… ユニクロの「ヒートテック」を何年も買い換えられない人たち
 いまや寒い冬の肌着として定番となっているのが、ユニクロのヒートテックだ。2003年に登場したヒートテックは、汗などの水分を吸着し、熱エネルギーに換える「吸湿発熱素材」を使用した画期的な商品。ユニクロ以…
2022.12.12 15:00
マネーポストWEB
出費が多い年末年始をどう乗り切るか(イメージ)
年末年始のお金の使いすぎを防ぐ節約術 飲み会・帰省・福袋など早めに予算を決めておく
 12月は、ボーナスが支給されたり、忘年会やクリスマスなどでお祭りムードが高まるシーズン。それだけに、「ほかの月以上に計画を立てておく必要がある」と言うのは、主婦でマネー系webライターの三木千奈さんだ。…
2022.12.09 16:00
女性セブン
インフレ時代はこれまでの資産管理の常識が通用しなくなる(写真/AFLO)
インフレ時代の現金・預金リスクとは? 「タンス預金は脱税」「銀行預金に維持費」の未来も来るか
 猛烈なインフレと円安に見舞われている現在。こうした状況下では、「生活防衛のための貯蓄」は悪手だ。超急ピッチで物価高が進んでいるなか、このまま銀行預金や現金で持っているだけでは、その価値はどんどん目…
2022.12.09 15:00
女性セブン
普段使っているスーパーに公式アプリがないかチェックしておこう(イメージ)
スーパーマーケットのお得な「アプリ」活用術 割引クーポンだけでなく店内混雑状況も確認可能
 生活必需品や食品の値上げが止まらないいま、少しでも「割引」や「還元」ができれば、家計の助けになる。そんな中で、進化しているのがスーパーマーケットのスマホアプリだ。ポイント交換案内サービス『ポイ探』…
2022.12.08 16:00
女性セブン
日本でFXに興味を持つ人が少なくない背景とは(イメージ)
「貯蓄好きで投資ぎらい」な日本人がハイリスクなFXに飛びついてしまう不思議
 必死に働いても賃金は増えず、生活レベルを変えたわけでもないのに、物価高で出ていくお金だけが増えていく。仕事でお金が稼げないのであれば、資産を守る手段は「生活の質を落とす」か「投資で増やす」の二つに…
2022.12.08 07:00
女性セブン
コンビニの「公式アプリ」をお得に活用したい(イメージ)
コンビニ各社「公式アプリ」の特徴とお得なポイント クーポン、決済方法などの違いを解説
 毎日コンビニやスーパーマーケットで買い物をしている人は多いだろう。だが、漫然と買い物をしていては、節約にはつながらない。スマホのアプリを駆使すれば、割引クーポンを使ったり、ポイントを賢く貯めて、支…
2022.12.07 16:00
女性セブン
12月のふるさと納税申込みで返礼品が増量されることも(イメージ)
福袋、ふるさと納税、買い出し… 年末年始の「食材確保」お得なテクニック
 年末年始はどうしても出費が多くなる季節。どうすれば少しでも節約できるのだろうか。たとえば、福袋を買うのが楽しみだという人も多いだろう。しかし、福袋を買ったはいいが、中身が不要なものばかり……といった…
2022.12.06 16:00
女性セブン
不正な利用があったわけでもないのにロックされるケースも…(イメージ)
「急に使えなくなった」クレジットカードの“敏感すぎる”不正検知システムに戸惑う人々
 ネット通販やキャッシュレス決済が一般的になり、以前よりもクレジットカードを利用する機会が増えている。一方で、フィッシング詐欺や個人情報の漏洩などといったリスクも高まるなか、多くのカード会社では不正…
2022.12.06 16:00
マネーポストWEB
年内に実践しておきたい節約テクニックの数々(イメージ)
12月中に実践しておきたい節約テク 全国旅行支援の活用、マイナカード申請は忘れずに
 何かと出費が多い12月。年末年始を楽しみつつも、上手に節約したいところだ。節約の達人たちに12月中に実践しておきたい節約テクニックの数々を聞いた。全国旅行支援を利用する 旅行をするにしても、割引制度を…
2022.12.04 16:00
女性セブン
レジ袋の値上げに納得いかない利用者たちの声(イメージ)
元は無料だった“レジ袋の値上げ”に納得いかない利用者たち「これってエコなの?」
 2020年7月にレジ袋が有料化されてから約2年半。その間に食料品や日用品などの値上げラッシュが続いてきたが、その波はついに「レジ袋値上げ」にも及ぶ事態になった。スーパーやコンビニなどでは、原料価格高騰な…
2022.12.04 15:00
マネーポストWEB
「電気代0円」で寒い冬をどう過ごしているのか(イメージ)
60代女性が10年続ける「電気代0円生活」 暖房機器がなくても暖かい暮らしの工夫
 東京のとある公団住宅の一室。インターホンを押すも、呼び鈴が鳴らない! 「電力会社と契約していないので、鳴らないんですよ」と話すのは、この部屋の主のフジイチカコさん(62才)だ。電気が通っていないその…
2022.12.03 16:00
女性セブン
タンスの奥で眠っていたものが高値で売れるケースも(イメージ)
“学生カバン”と言われた30年前のルイ・ヴィトン フリマアプリでは10万円で取引も
 老後資金を確保すべく節約に励んでいる人も多いかもしれないが、年金世代の場合、自宅にある“モノ”をお金に換えるという発想も、家計防衛のためには有効な手段になり得る。消費生活アドバイザーの丸山晴美氏が語…
2022.12.03 15:00
週刊ポスト
温水洗浄便座が普及した今、トイレの蓋を閉めておくだけで節電につながる(イメージ)
電気料金の節約テク 「トイレの蓋を閉める」「冷蔵庫を壁から離す」で何円削減できるか
 気象庁が発表した寒候期予報によると、今年の冬は、全国的に平年並みか寒くなる見込みだという。気温が下がると、それだけ暖房機器を使う機会が増えるわけだが、燃料費が高騰し、電気代が値上がりしているいま、…
2022.12.02 16:00
女性セブン
住宅ローン見直しを検討する際には注意点も(イメージ)
住宅ローン金利引き上げで「焦って借り換え&繰り上げ返済」の落とし穴
 目下、持ち家がある人にとって大きな関心事となっているのが住宅ローン金利の動向だ。10月末、国内大手5行が11月に適用する住宅ローン金利を発表。三井住友、みずほ、りそなの3行が固定期間10年の基準金利を引き…
2022.12.02 15:00
週刊ポスト
電気代がかさむ冬ならではの節電テクニックを9つ紹介(イメージ)
節約アドバイザーが教える冬の節電術「部屋の湿度は40~60%」「暖房の設定温度は20℃」
 いよいよ寒い冬がやってくる。冬といえば、1年の中で最も電気代が高くなる季節だ。電気代が値上がりする昨今、いかにして節約につなげればよいのか。今こそ取り組みたい節電術について、節約の達人に意見を聞いた…
2022.12.01 19:00
女性セブン
家にある食材のストックを“見える化”すればムダな買い物も防げるという(イメージ)
料理上手でなくても食費節約できる!時短節約家が指南する「1週間献立ノート」
 今年の値上げラッシュによって、食費負担が大幅に増加。このままでが生活が破綻してしまう……。それならば、食費の節約のために、日々の献立を見直すのは、どうだろうか? オリジナルの「献立ノート」を作成し、…
2022.11.30 16:00
女性セブン
1人分100円以下で作れる「わが家の自慢!豆腐ハンバーグ」(左)と「マッシュポテトとチーズのはさみチキンかつ」
5人家族で週の食費6000円の超節約主婦が教える「1人分100円以下かさましレシピ」
 物価高騰が続くなか、食費も増えるばかり。この状況に、どのように対抗したらよいのか、節約の達人に聞いてみた。5人家族で食費は週6000円以下という超節約主婦のあみんさん。節約は買い方と料理の作り方で決まる…
2022.11.29 15:00
女性セブン
「爆買い」復活の現場とは?(イメージ)
ショップ店員が見た「爆買い復活」 ブランド服に700万円、バッグ30個まとめ買い
 水際対策の大幅緩和のタイミングで円安も相まって、訪日外国人の数が増えている。日本政府観光局(JNTO)によると、10月の訪日外国人旅行者数は49万8600人(推計)で、9月の20万6500人から2.4倍増。それに合わせ…
2022.11.29 07:00
マネーポストWEB
節約アドバイザーが実践する食費節約術8選 「かもしれない」買いはNG、ネットや家庭菜園を活用
節約アドバイザーが実践する食費節約術8選 「かもしれない」買いはNG、ネットや家庭菜園を活用
 今年10月の値上げラッシュにより、2人以上の世帯の食費負担が年平均6万8760円増加した(帝国データバンクの試算による)。これで驚いてはいけない。値上げは2023年も続く見込みだ。どのようにして食費を抑えれば…
2022.11.28 16:00
女性セブン
今年中にまだ間に合う家計の見直しポイントは?
年内に実践したい家計の物価高対策 ふるさと納税、自動車手放す、格安スマホ…ほか
 住友生命が11月上旬に発表したアンケート結果によれば、物価上昇が家計に影響を与えていると回答したのは約90%。しかし、前年より今年の年収が増えると回答したのはおよそ3割にとどまった。来年にはさらなる物価…
2022.11.27 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース