新興市場スナップショット
坪田ラボ—もみ合い、中国の大手眼科用医薬品メーカーの関連会社とライセンス許諾契約締結
*13:08JST 坪田ラボ 387 -7もみ合い。中国の大手眼科用医薬品メーカー「サンフラワー社」の関連会社である「Beijing Yijie Pharmaceutical Technology Co., LTD. CEO: Tan Lei」と中国におけるTLG-001に関するライ…
2025.04.01 13:08
ファンペップ—もみ合い、フランスの公的研究機関と抗体誘導ペプチドに関する共同研究契約を締結
*12:59JST ファンペップ 114 -1もみ合い、年初来安値更新。31日の取引終了後にフランスの公的研究機関BIOASTERと抗体誘導ペプチドに関する共同研究契約を締結したことを発表し、上昇して始まるが上値は重い。この…
2025.04.01 12:59
IIF—急騰、自社株買いの実施を好感
*12:45JST IIF 609 +33急騰。31日の取引終了後に、取得する株式の総数150,000株(自己株式を除く発行済株式総数の2.76%)、または取得価額総額1.2億円を上限として、自社株買いを実施すると発表し、好感されている。…
2025.04.01 12:45
かっこ—もみ合い、ペイジェントとEC決済におけるセキュリティ強化を図るため提携
*10:07JST かっこ 632 +6もみ合い。ペイジェントとEC決済におけるセキュリティ強化を図るため提携したことを発表した。今回の提携によりペイジェントが提供する不正検知サービスのラインナップに、Caccoが提供する…
2025.04.01 10:07
キッズバイオ—急騰、25年3月期通期業績予想の上方修正及び持田製薬との共同事業化契約締結を発表
*09:53JST キッズバイオ 162 +50急騰、ストップ高。25年3月期通期業績予想の上方修正を発表し、好材料視されている。バイオシミラー製品についてパートナー製薬企業に対する供給価格等の調整が進んだことや契約一…
2025.04.01 09:53
ラクオリア創薬—反発、アステラス製薬から一時金を受領
*09:27JST ラクオリア創薬 374 +6反発。31日の取引終了後、子会社ファイメクスがアステラス製薬との共同研究において次段階の初期目標を達成したため、アステラス製薬から一時金を受領することを発表し、好感され…
2025.04.01 09:27
PBシステムズ—もみ合い、新たなサービス「サイバー忍法帖」の提供を開始
*13:13JST PBシステムズ 524 +1もみ合い。主力事業であるセキュアクラウドシステム事業の今後の成長に向けて、企業・自治体のサイバーセキュリティ対策を推進する新たなサービス「サイバー忍法帖(商標出願中)」の…
2025.03.31 13:13
アジャイル—もみ合い、玉光堂及びクロノス・インターナショナルとの業務提携による新たな事業を開始
*12:58JST アジャイル 75 0もみ合い。玉光堂及びクロノス・インターナショナルと業務提携を行い、新たにファンイベント事業を開始することを発表し、上昇して始まったが、地合いに押されもみあいとなっている。今…
2025.03.31 12:58
シルバーエッグ—反落、新中期経営計画を発表も
*12:43JST シルバーエッグ 696 -7反落。28日の取引終了後に、新中期経営計画を発表した。30年12月期に営業収益25億円、営業利益2.56億円(24年12月期実績は営業収益12.29億円、営業利益0.65億円)を目指す。戦略の方…
2025.03.31 12:43
グリーンエナ—もみ合い、徳島県吉野川市における系統用蓄電池システムの一括受注契約を締結
*10:20JST グリーンエナ 2417 +14もみ合い。孫会社であるグリーンエナジー・ネックスが徳島県吉野川市における系統用蓄電池システムの一括受注契約を締結したことを発表した。同社の系統用蓄電池一括受注サービス…
2025.03.31 10:20
LeTech—急騰、住友林業がTOB
*10:06JST LeTech 1491 +163急騰、年初来高値更新。28日の取引終了後に住友林業による同社株式に対する公開買付け(TOB)を発表し、好感されている。公開買付者は、東京証券取引所グロース市場に上場している同社株…
2025.03.31 10:06
リベラウェア—反落、国土交通省が公募した「下水道におけるデータやデジタル技術の活用に資する技術」に採択
*09:42JST リベラウェア 1026 -12反落。国土交通省が公募した令和7年度応用研究(下水道)の募集テーマ「下水道におけるデータやデジタル技術の活用に資する技術」の研究名「デジタルツインと小型ドローンによる下水…
2025.03.31 09:42
リボミック—もみあい、北海道大学とのANCA関連血管炎に関する共同研究成果が発表へ
*14:05JST リボミック 99 -1もみあい。北海道大学とのANCA関連血管炎に対するアプタマー医薬の開発研究に関わる共同研究の成果が、第114回日本病理学会(4月17日)、第69回日本リウマチ学会(4月24日)において発表さ…
2025.03.28 14:05
ソラコム—続落、KDDIとのIoT分野の協業に関する包括契約締結を締結
*13:57JST ソラコム 914 -2続落。本日、KDDIとIoT分野の協業に関する包括契約を締結したと発表し、一時プラスに転じたものの、地合いの悪さに押され失速している。これまでも両社はIoT分野において協業してきたが…
2025.03.28 13:57
カルナバイオ—続伸、米国癌学会年次総会でCDC7阻害剤monzosertib(AS-0141)の非臨床研究発表へ
*13:35JST カルナバイオ 306 +10続伸。米国癌学会年次総会で開発中のCDC7阻害剤monzosertib(AS-0141)の非臨床研究に関する発表を行う。monzosertibはCDC7(cell division cycle 7)キナーゼの強力かつ選択的な阻害剤…
2025.03.28 13:35
インフォメティス—反発、NEC保有特許の譲受により電力データ高度利活用のグローバル事業の拡大を目指す
*10:30JST インフォメティス 846 +12反発。27日の取引終了後に、日本電気(NEC)が保有する電力データの特徴抽出に関する日本および米国特許合計2件の譲受により電力データ高度利活用のグローバル事業の拡大を目指す…
2025.03.28 10:30
ユカリア—反落、医療法人穂仁会とのパートナーシップ契約を締結も
*10:08JST ユカリア 1012 -32反落。27日の取引終了後、医療法人穂仁会との間で、同社が穂仁会に医療経営総合支援を提供するパートナーシップ契約を3月31日付で締結することを発表した。同社は20年にわたり中小規模…
2025.03.28 10:08
QPS研究所—反発、JAXAからの大型受注の内容の変更を発表
*09:34JST QPS研究所 928 –反発。国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)からの大型受注の「軌道上エッジコンピューティング技術の軌道上実証研究」に関し、当初受注金額1.74億円が13.77億円に変更…
2025.03.28 09:34
イノベーション—続落、「LBC」と「ITトレンド」の戦略的なデータ連携開始を発表も
*13:19JST イノベーション 1190 -10続落。子会社Innovation&Coがユーソナーの提供する国内最大級の企業データベース「LBC」と、同社が運営する国内最大級のIT製品比較サイト「ITトレンド」の戦略的なデータ連…
2025.03.27 13:19
ベイシス—急騰、株主優待制度の導入を好感
*12:57JST ベイシス 1713 +213急騰、年初来高値更新。26日の取引終了後に株主優待制度の導入を発表し、好感されている。毎年6月末日、12月末日時点の株主名簿に記録された株主のうち、200株以上保有している株主を…
2025.03.27 12:57
注目TOPIC

「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”
- 「向かい合わせに座ればテーブルが空くのに…」カフェの2人テーブルをつなげて横並びする人への不満 店員が対面席に案内すると「隣同士で座れないならいいです」
- 「全通は諦めた」「地方公演狙い」エンタメ界で広がる“チケット転売対策強化”でファンのコンサートへの向き合い方が変化 一方で「公式から高額でも良席を売ってほしい」の声も
- 【みずほ銀行・貸金庫窃盗事件】1億円超の現金・金塊を盗んだ元行員女性の素性“別の窃盗事件でも逮捕されていた” 現在は「ちゃんと働いている」と家族が取材に応じる
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前