閉じる ×

注目トピックス 市況・概況

東京為替:ドル・円は軟調、米金利にらみ
東京為替:ドル・円は軟調、米金利にらみ
*12:15JST 東京為替:ドル・円は軟調、米金利にらみ10日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、147円81銭から146円64銭まで値を下げた。米金利の失速を受け、米トランプ政権の相互関税に関する一部延期を好…
2025.04.10 12:15
注目銘柄ダイジェスト(前場):川崎重、サイゼリヤ、Synsなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):川崎重、サイゼリヤ、Synsなど
*11:49JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):川崎重、サイゼリヤ、SynsなどABCマート<2670>:2601.5円(-108.5円)大幅続落。前日に25年2月期の決算を発表、営業利益は626億円で前期比12.4%増となり、市場予想を10億…
2025.04.10 11:49
個別銘柄戦略:7&iHDや古野電気などに注目
個別銘柄戦略:7&iHDや古野電気などに注目
*09:08JST 個別銘柄戦略:7&iHDや古野電気などに注目昨日9日の米株式市場でNYダウは2,962.86ドル高の40,608.45、ナスダック総合指数は1,857.06pt高の17,124.97、シカゴ日経225先物は大阪日中比3,030円高の34,860円…
2025.04.10 09:08
前場に注目すべき3つのポイント~相互関税一時停止で買い戻しの動きが強まる~
前場に注目すべき3つのポイント~相互関税一時停止で買い戻しの動きが強まる~
*08:55JST 前場に注目すべき3つのポイント~相互関税一時停止で買い戻しの動きが強まる~10日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■相互関税一時停止で買い戻しの動きが強まる■7&iHD、25/2営業利益 2…
2025.04.10 08:55
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通し
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通し
*08:32JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通しユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。…
2025.04.10 08:32
今日の為替市場ポイント:米追加関税措置の一時停止でリスク回避的な為替取引は縮小へ
今日の為替市場ポイント:米追加関税措置の一時停止でリスク回避的な為替取引は縮小へ
*08:28JST 今日の為替市場ポイント:米追加関税措置の一時停止でリスク回避的な為替取引は縮小へ9日のドル・円は、東京市場では146円36銭から144円58銭まで下落。欧米市場では一時144円00銭まで売られた後、148円27…
2025.04.10 08:28
9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
*08:20JST 9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退■NY株式:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退米国株式市場は大幅反発。ダウ平均…
2025.04.10 08:20
東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンド加速へ
東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンド加速へ
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンド加速へ本日の東証グロース市場250指数先物は、リバウンドが加速する展開を見込む。前日9日のダウ平均は2962.86ドル高の40608.45ドル、ナスダックは1857.06…
2025.04.10 08:05
NY原油:大幅高で62.35ドル、米関税措置の一時停止報道で買い急増
NY原油:大幅高で62.35ドル、米関税措置の一時停止報道で買い急増
*07:35JST NY原油:大幅高で62.35ドル、米関税措置の一時停止報道で買い急増NY原油先物5月限は大幅高(NYMEX原油5月限終値:62.35 ↑2.77)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比+2.77ド…
2025.04.10 07:35
NY金:大幅高で3079.40ドル、米関税措置の一時停止を好感
NY金:大幅高で3079.40ドル、米関税措置の一時停止を好感
*07:32JST NY金:大幅高で3079.40ドル、米関税措置の一時停止を好感NY金先物6月限は大幅高(COMEX金6月限終値:3079.40 ↑89.20)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+89.20ドル(+2.9…
2025.04.10 07:32
NY為替:米トランプ政権が一部関税措置を緩和、リスクオンの円売り
NY為替:米トランプ政権が一部関税措置を緩和、リスクオンの円売り
*06:54JST NY為替:米トランプ政権が一部関税措置を緩和、リスクオンの円売り9日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円00銭へ下落後、148円27銭まで上昇し、147円75銭で引けた。トランプ政権が中国製品に104%関…
2025.04.10 06:54
今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、中生産者物価指数、米消費者物価コア指数など
今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、中生産者物価指数、米消費者物価コア指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、中生産者物価指数、米消費者物価コア指数など<国内>08:50 国内企業物価指数(3月) 3.9% 4.0%08:50 貸出動向 銀行計(3月)  3.4%08:50 銀行貸出動向…
2025.04.10 06:30
NY株式:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
NY株式:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退
*06:15JST NY株式:NYダウは2962ドル高、追加関税一時停止で貿易戦争激化懸念が後退<ST>
2025.04.10 06:15
4月9日のNY為替概況
4月9日のNY為替概況
*04:31JST 4月9日のNY為替概況9日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円00銭へ下落後、148円27銭まで上昇し、引けた。トランプ政権が中国製品に104%関税発動したことに対し、中国が米国製品に84%報復関税発表…
2025.04.10 04:31
NY外為:ドル上昇に転じる、FRBはインフレ長期化の可能性を指摘=FOMC議事要旨
NY外為:ドル上昇に転じる、FRBはインフレ長期化の可能性を指摘=FOMC議事要旨
*03:46JST NY外為:ドル上昇に転じる、FRBはインフレ長期化の可能性を指摘=FOMC議事要旨米連邦準備制度理事会(FRB)は3月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)を公表した。相互関税を発表前、当局者は関税により今年…
2025.04.10 03:46
[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
*03:33JST [通貨オプション]R/R、円コール買い加速ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが強まった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは拡大。ドル・円下値をヘッジする…
2025.04.10 03:33
NY外為:リスクオン、米10年債入札好調で安心感
NY外為:リスクオン、米10年債入札好調で安心感
*03:07JST NY外為:リスクオン、米10年債入札好調で安心感米財務省は390億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.435%。テイルはマイナス3.0ベーシスポイント(bps)。過去6回入札平均はマイナ…
2025.04.10 03:07
NY外為:ドル・円147円台回復、米トランプ大統領、報復のない諸国に対する関税90日停止承認
NY外為:ドル・円147円台回復、米トランプ大統領、報復のない諸国に対する関税90日停止承認
*02:43JST NY外為:ドル・円147円台回復、米トランプ大統領、報復のない諸国に対する関税90日停止承認NY外為市場でドル・円は147円00銭を回復した。米トランプ大統領が報復のない諸国に対する関税を90日間一時停止…
2025.04.10 02:43
NY外為:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化懸念は存続
NY外為:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化懸念は存続
*02:20JST NY外為:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化懸念は存続暗号通貨のビットコイン(BTC)は金融資産市場の回復に連れ、下げ止まり7.8万ドルまで上昇した。ただ、依然心理的節目となる8万ドルを割り…
2025.04.10 02:20
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
*00:48JST 米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)【米週次石油在庫統計(4/4時点)、前週比、単位:バレル】・原油在庫:+255.3万(予想:+260万、前回:…
2025.04.10 00:48

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース