閉じる ×

注目トピックス 市況・概況

NY外為:ユーロの上値も限定的、EU報復措置発表、欧米の貿易摩擦激化の様相
NY外為:ユーロの上値も限定的、EU報復措置発表、欧米の貿易摩擦激化の様相
*00:38JST NY外為:ユーロの上値も限定的、EU報復措置発表、欧米の貿易摩擦激化の様相NY外為市場ではユーロは伸び悩んだ。欧州連合(EU)は第1弾の対米報復関税を発表、15日に発動する。米国との貿易摩擦激化による…
2025.04.10 00:38
【市場反応】米2月卸売在庫改定値、ドル売り一服
【市場反応】米2月卸売在庫改定値、ドル売り一服
*23:21JST 【市場反応】米2月卸売在庫改定値、ドル売り一服米国商務省が発表した2月卸売在庫改定値は前月比+0.3%と、伸び拡大予想に反し速報値から修正はなかった。1月の+0.8%から伸びが鈍化。卸売売上高は前月…
2025.04.09 23:21
NY外為:リスクオフ、米中貿易戦争激化、中国が報復で米製品に84%関税
NY外為:リスクオフ、米中貿易戦争激化、中国が報復で米製品に84%関税
*22:32JST NY外為:リスクオフ、米中貿易戦争激化、中国が報復で米製品に84%関税NY外為市場ではリスク回避の動きが加速した。米国が中国の輸入品に104%関税を発動したことに対する報復で中国が米製品に84%関税を…
2025.04.09 22:32
欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合い継続
欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合い継続
*20:05JST 欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合い継続欧州市場でドル・円は一時145円を割り込み、144円94銭まで値を下げた。ドル売り地合いが続き、ユーロ・ドルは高値圏で推移。一方、欧州株式市場で主要指数…
2025.04.09 20:05
欧州為替:ドル・円は小安い、ユーロ・ドルは堅調
欧州為替:ドル・円は小安い、ユーロ・ドルは堅調
*19:20JST 欧州為替:ドル・円は小安い、ユーロ・ドルは堅調欧州市場でドル・円は小安く推移し、145円10銭まで値を下げた。ドル売り地合いの継続で、ユーロ・ドルは1.1050ドル付近に浮上している。ポンドや豪ドルも…
2025.04.09 19:20
欧州為替:ドル・円は軟調、145円台は維持
欧州為替:ドル・円は軟調、145円台は維持
*18:25JST 欧州為替:ドル・円は軟調、145円台は維持欧州市場でドル・円は軟調地合いとなり145円78銭から145円18銭まで値を下げた。ややドル売りに振れ、ユーロ・ドルは1.0997ドルから1.1030ドル付近に浮上している…
2025.04.09 18:25
日経平均テクニカル:急反落、前日上昇分の3分の2押し
日経平均テクニカル:急反落、前日上昇分の3分の2押し
*18:15JST 日経平均テクニカル:急反落、前日上昇分の3分の2押し9日の日経平均は急反落した。ザラ場高値と安値も昨日の水準から切り下がり、終値は1298.55円安と前日の上げ幅1876.00円の3分の2押しを下回って売られ…
2025.04.09 18:15
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC議事要旨受けドル買戻しも
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC議事要旨受けドル買戻しも
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC議事要旨受けドル買戻しも9日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米高関税政策で対象国との交渉をにらみ、欧米株安なら円買いに振…
2025.04.09 17:25
東京為替:ドル・円は大幅安、ドル売り・円買い地合いで
東京為替:ドル・円は大幅安、ドル売り・円買い地合いで
*17:08JST 東京為替:ドル・円は大幅安、ドル売り・円買い地合いで9日の東京市場でドル・円は大幅安。米高関税政策の自国経済への影響が懸念され、早朝に146円36銭を付けた後は下落基調に。日経平均株価の下げ渋り…
2025.04.09 17:08
日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感再び強まる
日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感再び強まる
*16:35JST 日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感再び強まる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前日比+9.62(上昇率20.47%)…
2025.04.09 16:35
東証グロース市場250指数先物概況:トランプ発言嫌気も国内の3者会合期待で下げ幅縮小
東証グロース市場250指数先物概況:トランプ発言嫌気も国内の3者会合期待で下げ幅縮小
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:トランプ発言嫌気も国内の3者会合期待で下げ幅縮小4月9日の東証グロース市場250指数先物は前営業日8pt安の569pt。なお、高値は571pt、安値は551pt、日中取引高は4560枚…
2025.04.09 16:30
米中貿易摩擦の激化への警戒も個別では冷静な対応【クロージング】
米中貿易摩擦の激化への警戒も個別では冷静な対応【クロージング】
*16:29JST 米中貿易摩擦の激化への警戒も個別では冷静な対応【クロージング】9日の日経平均は大幅反落。1298.55円安の31714.03円(出来高概算27億5000万株)で取引を終えた。米中貿易摩擦の激化への懸念から売りが…
2025.04.09 16:29
東京為替:ドル・円は失速、ドル売り再開で
東京為替:ドル・円は失速、ドル売り再開で
*16:03JST 東京為替:ドル・円は失速、ドル売り再開で9日午後の東京市場でドル・円は145円台半ばに戻した後、再び失速し144円80銭付近に値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、ユーロは対ドルで強含む…
2025.04.09 16:03
東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
*15:45JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ非鉄金属が下落率トップ。そのほか保険業、鉱業、石油・石炭製品、繊維業、銀行業なども下落。一方、上昇はなし。業種名/現在値/前日比(%)1. 陸運業 …
2025.04.09 15:45
4月9日本国債市場:債券先物は141円34銭で取引終了
4月9日本国債市場:債券先物は141円34銭で取引終了
*15:39JST 4月9日本国債市場:債券先物は141円34銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年6月限寄付141円15銭 高値141円56銭 安値140円25銭 引け141円34銭  36798枚2年 471回  0.616%5年 1…
2025.04.09 15:39
日経平均大引け:前日比1298.55円安の31714.03円
日経平均大引け:前日比1298.55円安の31714.03円
*15:33JST 日経平均大引け:前日比1298.55円安の31714.03円日経平均は前日比1298.55円安の31714.03円(同-3.93%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比82.69pt安の2349.33pt(同-3.40%)。<CS>
2025.04.09 15:33
東京為替:ドル・円は小動き、株価にらみ
東京為替:ドル・円は小動き、株価にらみ
*15:13JST 東京為替:ドル・円は小動き、株価にらみ9日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、145円30銭台でのもみ合い。日経平均株価は前日比1000円超安に下げ幅をやや縮小。時間外取引の米ダウ先物も下げ渋り…
2025.04.09 15:13
日経平均は1357円安、FOMC議事要旨などにも関心
日経平均は1357円安、FOMC議事要旨などにも関心
*14:56JST 日経平均は1357円安、FOMC議事要旨などにも関心日経平均は1357円安(14時55分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>などがマイナス寄与上位と…
2025.04.09 14:56
東京為替:ドル・円は下げ渋り、145円台半ばに再浮上
東京為替:ドル・円は下げ渋り、145円台半ばに再浮上
*14:52JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、145円台半ばに再浮上9日午後の東京市場でドル・円は一時144円57銭まで下値を切り下げた後、145円40銭台に値を戻した。米10年債利回りはやや持ち直し、ドル買いに振れやす…
2025.04.09 14:52
日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる
日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる
*14:08JST 日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+12.01(上昇率2…
2025.04.09 14:08

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース