閉じる ×

注目トピックス 市況・概況

東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
*15:57JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ非鉄金属が下落率トップ。そのほか保険業、証券業、銀行業、電気機器、石油・石炭製品、鉱業なども下落。一方、上昇はなし。業種名/現在値/前日比(%)1…
2025.04.07 15:57
4月7日本国債市場:債券先物は142円27銭で取引終了
4月7日本国債市場:債券先物は142円27銭で取引終了
*15:39JST 4月7日本国債市場:債券先物は142円27銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年6月限寄付142円41銭 高値142円41銭 安値141円87銭 引け142円27銭  45165枚2年 471回  0.588%5年 1…
2025.04.07 15:39
日経平均大引け:前週末比2644.00円安の31136.58円
日経平均大引け:前週末比2644.00円安の31136.58円
*15:35JST 日経平均大引け:前週末比2644.00円安の31136.58円日経平均は前週末比2644.00円安の31136.58円(同-7.83%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前週末比193.40pt安の2288.66pt(同-7.79%)。<CS>
2025.04.07 15:35
東京為替:ドル・円は145円台、株安に警戒
東京為替:ドル・円は145円台、株安に警戒
*15:06JST 東京為替:ドル・円は145円台、株安に警戒7日午後の東京市場でドル・円は一時145円60銭台と、午後の安値を下抜け軟調地合いが続く。米ダウ先物の下げ幅拡大で日経平均株価も再び弱含む展開となり、リスク…
2025.04.07 15:06
日経平均は2343円安、米金融当局者の発言などに関心
日経平均は2343円安、米金融当局者の発言などに関心
*14:52JST 日経平均は2343円安、米金融当局者の発言などに関心日経平均は2343円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、全銘柄が値下がり。ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>など…
2025.04.07 14:52
東京為替:ドル・円は146円付近、米ダウ先物は下げ一服
東京為替:ドル・円は146円付近、米ダウ先物は下げ一服
*14:45JST 東京為替:ドル・円は146円付近、米ダウ先物は下げ一服7日午後の東京市場でドル・円は146円付近と、本日安値圏から小幅に値を戻している。時間外取引の米ダウ先物は下げが一服し、900ドル超安で推移。日…
2025.04.07 14:45
日経平均VIは急上昇、株価大幅安で警戒感一段と強まる
日経平均VIは急上昇、株価大幅安で警戒感一段と強まる
*14:12JST 日経平均VIは急上昇、株価大幅安で警戒感一段と強まる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前日比+20.15(上昇…
2025.04.07 14:12
東京為替:ドル・円は本日安値圏、日本株の下げ幅拡大で
東京為替:ドル・円は本日安値圏、日本株の下げ幅拡大で
*14:02JST 東京為替:ドル・円は本日安値圏、日本株の下げ幅拡大で7日午後の東京市場でドル・円は146円を割り込み、145円80銭台と本日安値圏でのもみ合い。日経平均株価は後場下げ幅を再び拡大し、リスク回避の円買…
2025.04.07 14:02
日経平均は2240円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに
日経平均は2240円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに
*13:54JST 日経平均は2240円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに日経平均は2240円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、全銘柄が値下がり。ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>…
2025.04.07 13:54
米国株見通し:弱含みか、相互関税の交渉やインフレ指標に注目も
米国株見通し:弱含みか、相互関税の交渉やインフレ指標に注目も
*13:39JST 米国株見通し:弱含みか、相互関税の交渉やインフレ指標に注目も(13時30分現在)S&P500先物      4,932.25(-178.00)ナスダック100先物  16,777.00(-762.00)米株式先物市場でS&P50…
2025.04.07 13:39
東京為替:ドル・円は146円付近、午後は失速
東京為替:ドル・円は146円付近、午後は失速
*13:36JST 東京為替:ドル・円は146円付近、午後は失速7日午後の東京市場でドル・円は失速し、146円付近に値を下げた。午前中に146円80銭台に浮上したが、売りに押される展開に。時間外取引の米ダウ先物はすでに100…
2025.04.07 13:36
東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株の急落で
東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株の急落で
*13:09JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株の急落で7日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、146円30銭台でのもみ合い。午前中は144円82銭から146円84銭まで上昇も、午後はやや失速。日経平均株価は下げ幅を…
2025.04.07 13:09
後場に注目すべき3つのポイント~一時2900円超安で3万1000円割れ
後場に注目すべき3つのポイント~一時2900円超安で3万1000円割れ
*12:34JST 後場に注目すべき3つのポイント~一時2900円超安で3万1000円割れ7日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は急落、一時2900円超安で3万1000円割れ・ドル・円は小じっかり、ドル売…
2025.04.07 12:34
東京為替:ドル・円は小じっかり、ドル売り・円買い一服
東京為替:ドル・円は小じっかり、ドル売り・円買い一服
*12:10JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、ドル売り・円買い一服7日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、144円82銭から146円84銭まで値を上げた。米10年債利回りは底堅く推移し、ドル買い地合い…
2025.04.07 12:10
注目銘柄ダイジェスト(前場):安川電、ディスコ、エクスモーションなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):安川電、ディスコ、エクスモーションなど
*12:01JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):安川電、ディスコ、エクスモーションなどツルハHD<3391>:9227円(-115円)反落も下げ渋る。遅延していた上半期の決算を先週末に発表している。営業利益は268億円で前年同…
2025.04.07 12:01
東京為替:ドル・円は146円27銭まで戻す
東京為替:ドル・円は146円27銭まで戻す
*10:37JST 東京為替:ドル・円は146円27銭まで戻す7日午前の東京市場で米ドル・円は146円10銭台で推移。一時144円82銭まで反落したが、146円27銭まで反発。ユーロ・ドルは反発。1.0882ドルから1.1000ドルまで反発。…
2025.04.07 10:37
日経平均は2134円安、寄り後は下げ幅拡大
日経平均は2134円安、寄り後は下げ幅拡大
*09:11JST 日経平均は2134円安、寄り後は下げ幅拡大日経平均は2134円安(9時10分現在)。今日の東京市場は売りが先行した。先週末の米株式市場で主要指数が大幅に続落したことが東京市場の株価の重しとなった。「相…
2025.04.07 09:11
個別銘柄戦略:ニッコンHDやJINSHDなどに注目
個別銘柄戦略:ニッコンHDやJINSHDなどに注目
*09:07JST 個別銘柄戦略:ニッコンHDやJINSHDなどに注目先週末4日の米株式市場でNYダウは2,231.07ドル安の38,314.86、ナスダック総合指数は962.82pt安の15,587.79、シカゴ日経225先物は大阪日中比1,515円安の32,245…
2025.04.07 09:07
前場に注目すべき3つのポイント~関税の影響を受けづらい内需系の一角に資金シフト~
前場に注目すべき3つのポイント~関税の影響を受けづらい内需系の一角に資金シフト~
*08:44JST 前場に注目すべき3つのポイント~関税の影響を受けづらい内需系の一角に資金シフト~7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■関税の影響を受けづらい内需系の一角に資金シフト■イオン 、25…
2025.04.07 08:44
東証グロース市場250指数先物見通し:下値模索か
東証グロース市場250指数先物見通し:下値模索か
*08:10JST 東証グロース市場250指数先物見通し:下値模索か本日の東証グロース市場250指数先物は、下値模索となりそうだ。先週末のダウ平均は2231.07ドル安の38314.86ドル、ナスダックは962.82pt安の15587.79ptで取…
2025.04.07 08:10

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース